TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画に合わせてドラマ一気見、
めちゃめちゃ良かった。ドラマとも前回の映画とも違った新たな南海mer、医療従事者のかっこよさだけじゃなくて、島の人の助け合いがグッときた。
島に移住してみたい

MERが再び劇場版!

南海MERの試験運用に北見チーフが!!
火山の噴火🌋って、もう出来る事は無いのか⁉️😭状態で…💔

轟音とか火山岩が降ってきて、まぁまぁ怖かった‼️実際、火山が噴火したら、こ…

>>続きを読む

MERの続編
今回は南海MERで火山起こる

最初は平和な感じでした、火山が起こってから
すごくハラハラしてみていました。
火山が起こってしまうとすぐに飲み込まれてしまうのを
あるので、見ていて実際…

>>続きを読む

喜多見ファンで、ようやく観に行けました。
相変わらず次から次へと襲われるトラブルに、ハラハラドキドキ。
島の人々の気持ちに、感動で目頭が熱くなり…
しかし、ここ最近地震が続くトカラ列島が舞台。
噴火…

>>続きを読む

私はドラマ時代から大ファンなので、初めから最後までずっと面白かったです。
火山による全島民避難は、過去に他の島で実際に起こった出来事ですし、そして、ほんの少し前に実際に地震により近くの島で全島民避難…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったし、結構泣けた!
あの噴火は誰でも怖気づいてしまう
その中で南海MERのメンバーがどんどん成長していくのはかっこよかった✋
特にめるるが逃げるかと思ったら南口へ向かっていったの…

>>続きを読む

ドラマから観ているけど、このシリーズは間違いない。話の展開は読みやすいが、人間の心理を深く追求して、最後は本能が勝つところがしっかり描かれている

でもそれだけにならないのが喜多見先生の頭の回転の早…

>>続きを読む

2時間ずっと、涙が出続けました。鈴木亮平さんて、私生活でも「きたみチーフ」だよね、絶対。

島民のみなさんが海に飛び込むとことか、屋久島にTO1が届いたとことか、「音羽統括官」じゃなくて「音羽先生」…

>>続きを読む

本当にヒーロー。ドラマから何年経っても喜多見チーフが画面にいて、本当にすごい。
テンポ悪い瞬間がほぼない。没入してみられる。たまーに、浸ってないで早く助けて!の瞬間もあるけど笑それもまたいい。
TO…

>>続きを読む

TV放映時から見ています。

まず言いたいのは予告のショボさ、毎回予告の作り方が下手だと思う!
予告なんて関係なく安定の面白さで前作より興奮しました。
もう何度もピンチの連続で全く落ち着かない。
ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事