小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜のネタバレレビュー・内容・結末

『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

展開としては確かにありきたりではある。ありきたりではあるんだけど、ではそのありきたりな「感動」を、自分は実の娘に与えられているのか?という気にさせられた。娘の欲しているもの/必要なものを本当に与えら…

>>続きを読む

キムン・カムイが倒された時のカンナがざまあみろ!と叫んだ時のセリフが、原作のイメージ通りの言い方で非常に満足でした。EDに関してもメイドラゴンのような異世界もので演歌を歌うという一見合わないように思…

>>続きを読む

全体のストーリーはちょっとありきたりだしちょっと散らかってる感じがして、小林さんの勝ち方とかも、小林さんの人生にもう魔法が必要ないから強いっていう理屈はわかるけどさすがにチートすぎて、子供向けな印象…

>>続きを読む
親から愛されて生きてきたので感情移入できませんでした
隣のデブ映画見に来る前に風呂入ってこいよ
小林の魔法の才能やばすぎて笑った
吉野もわろてた

ちょっと前に見た。
面白いけどテーマがとっ散らかっちゃってる感。
テレビアニメなら問題なかったかもしれないけど2時間の映画として考えるならもっとカンナにクローズアップするべきだったのかなと。
アーザ…

>>続きを読む
カンナちゃんの「さみしかったあああああ😭」で涙腺が……
漫画でも読んでたんだけど映像と声がつくとやっぱり違う!
小林さんかっこよかった!
アニメ3期お願いします🙏
不器用なお父ちゃん、、、
敵側の想いもわかるため、トールが最後の場面で殺さなくて良かった
観ていたけど殆ど忘れていて鑑賞。思ったよりもアクション良い。自分としてはもう少し日常パート観たかったけど。ドラゴンと雲を挟んで撃ち合うのは好き。思ったよりもちゃんとした話やった。

親子、そして人と人の繋がりを感じた一作。どんなひとでなしでも親は親であって子供にとっては唯一無二の存在であると感じられた。作画は凄いし、普段のアニメに比べて戦闘シーンはかなり多いような気がしていい意…

>>続きを読む

1期のみ視聴です。
相変わらずの神作画で演出なども京アニの映画だな〜ってレベルのいつもの美麗な環境の演出とても良かったです。
ストーリーにもちゃんとウェイトが向いてて少し重ための話を混ぜつつ元が日常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事