ユーマの可愛すぎないキャラデザとか鳴き声が異星人って感じでよかった
宇宙人であるララがユーマとの出会いを通して成長していくのがよい
歌で変身するところ、言葉はなくてもちゃんと通じ合えるっていう説…
ある意味プリキュア版『惑星ソラリス』!?再上映で観れて良かった。未知なる生命体とのコミュニケーションが主軸であるがたとえ言葉が分からなくても、相手と分かり合える手段は音でもあるし、それこそ音楽とも言…
>>続きを読むさすがの田中コンビ
70分でこれ以上はない
本編のテーマを活かしきれてない映画があるなかこれはスタプリとしては満点でしょう
クレしんは大人ウケする前から90分以上あるのになぜプリキュアは70分なの…
プリキュア映画はこれが一番です。娘と一緒に涙ぐみながら鑑賞🥲
宇宙がテーマのプリキュアだからこそ
描けるSF的な物語の大正解を叩き出してくれてると思った。
スタートゥインクルの世代は声優さんが好き…
同じ宇宙人として「いい加減にして、地球人に見つかっちゃったら大変なんだよ」「みんながみんないい人とは限らない」って一生懸命になってるミルキー可愛い🥺
その分連れてかれそうになった時の悲しさは人一倍…
©2019 映画スター☆トゥインクルプリキュア製作委員会