The Last Showgirl(原題)の作品情報・感想・評価

『The Last Showgirl(原題)』に投稿された感想・評価

似た題材やシチュエーションの映画を見ることで僕はショーン・ベイカーの手ぶれが意外と嫌いではなく、またエキサイトした会話劇によって感情の行き場なさが発散される瞬間が大好きなのだなとかえって気づいた。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
機内で見た!
パメラーーーー切ない😭若さ、セクシーさに囚われたのね
悪気ないけど母親としては役不足だった、気づいた頃には手遅れだったみたい 悲しい
mika
2.7

キャバレー?の閉店と共に、自分のダンサーとしてのキャリアも危機を迎え、葛藤するお話。

パメラ・アンダーソンとジェイミー・リー・カーティスの飾らない演技がスゴイ。
イタくてドン引きしかけたけど、何と…

>>続きを読む

飛行機の中で見ました。
パメラ・アンダーソンとジェイミー・リー・カーティスがScreen Actors Guild Awardでノミネートされていたためです。

確かに演技はいいし、人間関係で見どこ…

>>続きを読む
パメラ・アンダーソンもバウティスタも演者は総じて熱演だと思うけど、コッポラ姉妹は映画の根本的な面白さがわかっていないのではないか、とまた感じてしまった。もったいない感じ。
茄子
2.0
ポスターに惹かれてみたけど、ちょっと期待はずれかな。
最後のショーのシーンが、もっとすごいのを期待してしまった。
飛行機だからカット???
mnnk
-
あんまり面白く感じなかった

シェリーに向けて放たれる言葉が正論すぎて苦しい、世間から向けられる目と、自分の中にあるショーに対するプライドと愛のギャップが辛い

美化せずに写しているのは良かったなぁ
sea
3.7
何もかも捨てて30年間ショーに懸けてきたシェリーに何も残らなかったシーンが苦しすぎた。
若さやセクシーさは呪いなのかもしれない。
3.5

女を売り物にしている下品なダンスなのか、伝統に基づく様式美なのか…ショーガール本人の誇りと、周囲の目にはギャップがある。
自信と誇りを持って続けて来たショーガールのキャリアでも、歳を取れば周りの当た…

>>続きを読む
Hana
-
このレビューはネタバレを含みます
自分の生き方を娘に否定されるシーンは涙。。
「私は美しい」と訴える姿はかっこよかったです。

犯罪ではない、どんな仕事もお互い尊敬できるような世の中になればいいなと思った。

あなたにおすすめの記事