未完成の映画を配信している動画配信サービス

『未完成の映画』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

未完成の映画
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

未完成の映画の作品紹介

未完成の映画のあらすじ

監督のシャオルイ(マオ・シャオルイ)は、10年前に中断された「未完の映画」の撮影を再開するため、キャストとクルーを集め説得する。そして2019年、10 年間電源が入っていなかったコンピュータが起動した。2020年1月、撮影がほぼ完了した矢先、新種のウイルス(コロナ)に関する噂が広まり始める。不穏な空気が漂う中、武漢から来た美容師が帰宅を余儀なくされ、クルー達は携帯電話でニュースを追い続ける日々を送る。一方、シャオルイ監督は再び撮影を中断するかどうかの決断を迫られる。そんな中、一部のクルーと俳優はホテルが封鎖される前の脱出に成功するものの、残ったクルーはホテルの部屋に閉じ込められたまま、すべてのコミュニケーションが携帯電話の画面だけに制限される。そして武漢はロックダウンする。クルーたちはビデオ通話を通じて連絡を取り合い、ホテルに閉じ込められたままの主演俳優のジャン・チェン(チン・ハオ)は、北京で1か月の赤ん坊と共に部屋に閉じ込められている妻サン・チー(チー・シー)を元気づけようと奮闘する。

未完成の映画の監督

ロウ・イエ

原題
一部未完成的電影/An Unfinished Film
製作年
2024年
製作国
シンガポールドイツ
上映時間
107分
ジャンル
ドラマ
配給会社
アップリンク

『未完成の映画』に投稿された感想・評価

Omizu
4.0
【第25回東京フィルメックス 特別招待作品】
『スプリング・フィーバー』ロウ・イエ監督の新作。カンヌ映画祭特別上映作品として上映され、金馬奨では作品賞と監督賞を受賞した。

素晴らしい。ロウ・イエ監督は『スプリング・フィーバー』以来好きな監督の一人だが、流石の職人芸で映画制作とコロナを描ききっている。

てっきりドキュメンタリーだと思い込んでいたのだが、その皮をかぶったフィクション映画。構造といい手法といい見事としか言いようがない。

10年前に頓挫した「未完成の映画」を完成させるため再撮影を行うキャストやスタッフたち、しかしそこへコロナの脅威が降りかかる。

スマホの画面や過去のフッテージも用いてコロナ禍の映像を再現していくその手法はともすれば安直で退屈なものになってしまいがち。しかしロウ・イエ監督の流石の腕前で全く飽きないスペクタクルが展開されていく。

笑いあり涙ありの人間ドラマに仕上がっている。しかもそれが大げさではなくリアリティを持って描けているのがいい。

こんな芸当はロウ・イエ監督にしかできない。これは日本公開されるでしょう。流石ロウ・イエ、としか言いようがない傑作。
4.0
まるでドキュメンタリーのような作品だった。パンデミックで世界が揺れた2020年初めから2023年初めまでの3年間、その当時の中国のリアルな映像を交えながら、生々しく語りかけるこの作品に映画の持つ大きな力と意義を強く感じた。

変わりゆく中国を20年に渡って描き続けてきたロウ・イエ監督。かつて「天安門、恋人たち」で5年の映画製作と上映禁止処分を受けている。世界では称賛されているのに中国国内では知名度が低いという。表現の自由をかけて検閲と闘い続けてきた監督の最新作。この作品もシンガポール/ドイツとなっているので中国国内では上映されていないのだろう。「スプリング・フィーバー」「ブラインド・マッサージ」「シャドウプレイ」と監督の作品を鑑賞してきて、今作は4作目。「チィファの手紙」に出演していて、ロウ・イエ作品の常連チン・ハオ、そして先日鑑賞した「来し方行く末」にも出ていたチー・シーが夫婦役で出演、心に残る演技を見せてくれた。

舞台は中国の武漢に近い都市。シャオルイ監督(マオ・シャオルイ)は、10年前に中断された映画を完成しようとスタッフを再び集める。2019年10年間電源が入っていなかったコンピューターを起動するところから物語は始まる。ロウ・イエ監督の過去の作品映像が映し出され、その作品で主人公を演じたジャン・チョン(チン・ハオ)が呼ばれる。撮影は再開しほぼ完了した2020年、コロナに関する噂が広まり始める。あっという間にホテルが封鎖され、脱出できなかったスタッフやキャストがホテルに閉じ込められてしまい、ついに武漢はロックダウンとなってしまう。ホテルを脱出できなかった主演俳優のジャン・チョン(チン・ハオ)は、北京で1か月の赤ん坊と共に家に閉じ込められている妻サン・チー(チー・シー)のことを心配しながら、スマホで連絡を取り元気づける。

コロナ禍で実際に撮影されたスマホ映像が多数織り交ぜられていて、ドキュメンタリーと劇作品が融合しているような印象を受けた。非常に貴重な映像が沢山含まれている。辛い映像ばかりではなく、自由がない中でも一筋の希望を胸に春節を祝う姿、ロックダウン解除後の喜びの顔。世界を襲った未曾有の事態、ウィルスの恐ろしさとそれに立ち向かった人々の姿にあらためてあの当時の思いが蘇る。心に響く作品だった。
4.3
 冒頭こそ別に仰々しくPC本体を取り出さんでも、ハードディスクだけあれば再現可能ではと秘かに思ってしまったが、映画監督マオ・シャオルイはコロナが流行る少し前に、偶然にも10年前に未完成だった映画を完成させようと、当時の主演俳優ジャンやクルーたちを呼び寄せて声をかけて行く。そこには10年前とはまったく事情が異なるスタッフたちの声がある。結婚し、子供が生まれ、稼ぐ必要に迫られた主演俳優と監督とでは置かれた立場が違い、険悪な空気が流れる。それでも「未完成だった映画」を何とか完成させたい想いは誰にだってある。今作はドキュメンタリーと劇映画との境目をいとも簡単に超えて行く。2020年1月の春節を目前に撮影準備が始まると、主演俳優はクルーに合流していくのだが、そこでコロナに差し掛かり、強制的に撮影は頓挫する。

 コロナ禍に何か映画を撮ろうともがいた監督は全世界に数知れずいたはずだ。そこまで撮ったマテリアルはあるが撮影は中断した。それがいつ再開できるとも限らない恐怖に苛まれた監督や製作側の気持ちはいかばかりか。そこでロウ・イエはしたたかに今作を『未完成の映画』として完成させる算段を立てるのだ。今作はこれまで観たコロナ禍に出来たどの映画よりもしたたかで猥雑である。それは中国共産党政権は一切認めないが、発信源とされる武漢ともそんなに遠くない土地で撮られ、実際に武漢出身のスタッフがボコボコにされるなど、時折現実に起きた出来事が奇妙な形で配置されるからだ。前半から中盤までの作品のメタ的な映画内映画の強度に比べれば、後半はややもすれば安っぽくなったのは確かだ。なぜ人間は縦長の画像を観ると興を削がれるのか問題はまた別の機会に論じるにしても、アスペクト比は操作しているのだろうが、縦長動画4本を繋げてワイド画面で見せるというアイデアそのものに心底痺れた。映画が死に向かう中で映像が立ち現れ、春節の映像が鮮やかに編集され、映画に昇華する瞬間の美しさ。幕間でロウ・イエ監督に英語で話し掛けたが今年も塩対応で、3日目にようやくサインを書いてくれたが、誰かロウ・イエ監督のツボを知る人がいれば教えて欲しい。

『未完成の映画』に似ている作品

熊は、いない/ノー・ベアーズ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.8

あらすじ

国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…

>>続きを読む

スプリング・フィーバー

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夫、ワン・ピンの浮気を疑う女性教師、リン・シュエ。探偵、ルオ・ハイタオに調査を依頼すると、浮気相手はジャン・チェンという青年だった。これで夫婦は破綻し、ピンとチェンも別れることに。ところが…

>>続きを読む

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2013年、広州の再開発地区で立ち退き賠償をめぐり、住民の暴動が起こったその日、開発責任者のタンが屋上から転落死する。事故か他殺か、捜査に乗り出した若手刑事のヤンは、捜査線上に浮かぶ不動産…

>>続きを読む

シャドウプレイ

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.6

あらすじ

建設業界の大物の死の謎を追う刑事が何者かの圧力でその任を解かれる。香港に逃れた刑事は、その謎の鍵を握る若い女性に出会う……。 2013年に実際に広州市で起きた汚職事件を巡る騒乱をベースに…

>>続きを読む

夢の裏側 ドキュメンタリー・オン・シャドウプレイ

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

94分
3.8

あらすじ

変わりゆく中国の現代を20年に渡って描き続けてきたロウ・イエ監督は、かつて『天安門、恋人たち』で天安門事件を扱ったため中国電影局より5年の映画製作・上映禁止処分を受けた。そのため中国第6世…

>>続きを読む