
荒廃した地球で、ロボットを操ってなんやかんやの物語なんだけど、主人公の女性がどう見ても30代にしか見えなかったのにティーンって設定になってて、背が極端に低いだけで顔は30代、すごく違和感があって出て…
>>続きを読むロボットの反乱によって荒廃した世界で、世界の命運を背負い込むことになった少年とその姉の旅路。
途中でロボット達を仲間に加えながら、ロボットの中に封じ込められた弟のナビを頼りに、弟の体を生かされてる…
クリスプラットはいつも良いやつ寄りのアウトローっぽい結局良いやつをやっていて、今回もかなり美味しい役で最高だった。ハーマンとのコンビもいい。
ミニハーマンかわいすぎる
ロボット狩りが思ったより融通…
クリスプラット、絶妙。スキ。ガーディアンズオブギャラクシー彷彿とさせて仕方ないよね〜〜中指立ててるシーンとかとくに。ハーマンが1番スキ。
モニターに顔が映ってるドローン?にちゃんと自分の顔映してて偉…
ガーディアンズ観るような感覚でわくわくしながら観てたら、インディージョーンズ要素満載のトロッコ登場。と思ったら途中キーホイクァンに気づいてテンション上がった!そしてMIB要素に泣いた!!
人間vs…
パスファインダーみたいな見た目したドローンは見た目は違えど、今後の戦争で主力になる可能性があるドローン兵器なのかなと。また、あのVRゴーグルもメタバースなのかは分からないが、スマートフォンと同じ役割…
>>続きを読むそうだろうな~と思っていたらそうだった、という内容。
よくTVで2時間尺にハマらなかった映画がカットされて90分尺とかで放送されるけど、これもそれをやってくれたらちょうど良さそう。
なんかこう、面…
あくまで絆と心の大切さを描くホームドラマだと思う。
何故ロボットが意思らしきものを持ったのか、何故ロボットが反乱を起こしたのか、何故敗北したロボットが破壊されず隔離されるに留まったのか、それらの謎は…