ま、まさかの
ロードムービー……
(すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと)
ほぼ
同トム・サンクスの
「キャスト・アウェイ」感が……
特に、脚本上の目的もないので、…
ほんとに大した事は起こらなかったロードムービー。トム・ハンクスに叱られてばかりいるC-3POみたいなロボットは不憫で不憫で仕方なかったけれど、 荒涼とした世界で、犬を守るために設計されたロボットと犬…
>>続きを読む人間からAIへ
受け継ぐことができるのか
映画では叶ってほしいけど
現実では叶ってほしくないような
この映画はほっこりする
人間とAIだけでなく犬がいる
犬の為に人間もAIも生きる
不思議な関係
な…
犬の名前は。
◆犬の名前
出会った時のタイヤメーカーがグッドイヤーだった。
これが名前の由来かと気づけて、1人嬉しくなってしまった。
◆トム・ハンクスはため息が似合う
ああ、うう、とかのため息が…
誰が何を言おうと自分はこういう内容が
大好きだし。弱いと言えます。
わんこにロボットそして疲れ果てた初老の
男性。手塚イズムすら感じます。
こんな自分の好きな要素しかない上にあの
作りである。嫌いに…
太陽フレアで荒廃してしまった世界
死んでゆくフィンチ(トム・ハンクス)が残される愛犬のために作ったお世話ロボットの成長話
フィンチ ジェフ グッドイヤーみんな好きすぎる
ただただ愛おしい
めっちゃ泣…
もうすぐ無料期間終わっちゃうので駆け込み💦おかげでお金払ってるNetflixの方全然観てない😅
トム・ハンクスはこういう役が本当に似合ってるなと思います。
このままだといつか本当に来るであろう現実。…