If i have to pick only one guy who i’m so honored to be living in the same era
that would be defini…
親しみやすい人柄と仲間を大切にする温かい人だと初めて知る事ができた。
終盤、自分の作品を自ら評価しつつ、音楽に対する愛を語るシーンがとても印象的。
・音楽を心から愛している。
・スティーブとの出…
名前は知らなくても彼の曲を聴いたことがない人はいないのでは?
スターウォーズ、E.T.、ハリーポッター、ジュラシックパーク、ホームアローンなど数々の映画音楽を作曲している。
昔でいうベートーヴェンや…
「素晴らしき映画音楽たち」で初めて存在を認識した方でしたが、その時すでに知っている曲ばかり作っている方で興味を持っていました。今回この映画を見られてよかったです😭✨
子どもの頃に出会った彼の音楽につ…
「とにかく沢山映画音楽を手掛けたとてつもない人」という印象は元々あったけれど、改めて教えてもらうと、ちょっと次元が違う、本当に生きる伝説なんだなと思った。
人柄が素晴らしい所も含めて、もはや仙人みた…
レジェンド作曲家、ジョン・ウィリアムズの軌跡を辿る映画。
映画音楽作曲家といえば、ジョン・ウィリアムズとハンス・ジマーというイメージはあったものの、
出てくる音楽出てくる音楽すべてが「これもジョン…
号泣。
この人の音楽と映画で育ったんだなぁ。
スピルバーグやルーカス、他なんか凄そうな人たちがいっぱい出てきてジョンウィリアムズを褒めちぎる映画。
好きな人が褒められてるの見ると泣いちゃう癖があ…
ジョンウィリアムズ 偉大な作曲家。
インディージョーンズ、ジョーズ、スターウォーズ、ET、ハリーポッターなど数々の名作の曲を手掛けている。映画の半分は音楽で決まるとはまさにこのこと!!
太鼓のドン…
命に限りはあるが、音楽に限りはない。
個人的に『ヨーダのテーマ』めっちゃ好きなんだけど、このドキュメンタリー観るとジョンウィリアムズ自身のテーマ的な感じにも聞こえる気がするなぁ。なんとなく。
彼の音…
最近の映画は昔ほど神がかったフレーズのサントラがないよなぁ。
この曲聴いたら映画のシーンが思い浮かぶって感じの!
スターウォーズ
E.T.
ジュラシックパーク
インディジョーンズ
ホームアローン
み…
(C)2024 & TM Lucasfilm LM