制作秘話がたくさん聞けて見ていない作品も見たい気持ちが出てきた
プライベートライアンは父親のための作品ということらしい
家族コンプレックスを作品に出しつづけていてやっと昇華できたからそれとフェイブ…
スピルバーグ監督作品の魅力に迫ったドキュメンタリー。
監督の自伝的作品「フェイブルマンズ」に続けて鑑賞しました。
監督自身とその家族、監督仲間や関係者、作品に出演した俳優たちのインタビューを交えた…
スピルバーグって話している姿を見ると、ちゃんとオタクで安心する
妹たちを怖がらせた過去を誇りのように語るスピルバーグを見て、やっぱこの人いかれてるなと再確認できるし、どういった気持ちの移り変わりでフ…
おもしろい
スピルバーグ、滔々とよく喋るな
本人と有名な俳優、監督たちがスティーブンを語る
以下ネタバレあり
ジョーズ: 当初、鮫の模型出来が悪くて、鮫を出さずに恐怖感の演出しをした
そうだった…
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
「終わりなき旅」by Mr.Children
スピルバーグ監督も同じことを言っている。(いや、正確には文言が違うけども)
彼の監督デビューからた…