僕のなかのブラウニーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕のなかのブラウニー』に投稿された感想・評価

クライマックス泣いてしまった
私たちはゴミじゃないって台詞は共感した

知人の知人が監督なので見に行ってみた。冒頭アキラ100%の父親とその息子の担任が「5年前の出来事」「コロナ」という話をしているので、2011年の大震災を扱っているのだとすると時制がおかしい。主人公の…

>>続きを読む
子どもにそんなこと言わせる?ってセリフがあってどうにも耐えられなかった

Eテレの児童向けの番組みたい。東日本大震災を掛ければ、注目を浴びるとでも思っているような脚本家の意図が見え隠れ。ブラウニーと東日本大震災をあえて掛け合わせる理由が全くない。
最後、ブラウニーを信じて…

>>続きを読む
2.5

ストーリー自体は悪くないと思うが、演出に違和感が多い。これでOK出したんだって言うシーン多め。監督の練習作品かなってかんじ、事実商業作品としては初らしい。この監督のほかの短編作品を見て見たい。演技力…

>>続きを読む
4.0

子供向けの映画なんだけど、震災(映画では震災を題材としているが、他の事象でも置き換えられる)というショッキングな出来事に対してどう向き合うかという話で、優しいメッセージが詰まっているので、ぜひ親子で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事