程よく怖く、クスりと笑えて、ウルっとくるバランスがいい映画だった。
最後に、父が既に亡くなっていたことと、学校にいる男子生徒は皆幽霊だったという2段階の落ちは非常に面白く、最後まで飽きさせない映画…
楽しかった~~!
そしてクラスメイトの子がめちゃくちゃかわいい…もちろん顔面もだけど一人一人のキャラがしっかりしていてなんか埋もれてる人がいない。
主演の原さんはじめ、久間田さん…もうみんながキラキ…
2025.6.18(水)14:00
@グランドシネマサンシャイン池袋
ホラーが苦手な私でも目を伏せず最後まで見ることができた。
普段ホラーを見慣れた人であれば霊が普通に見える且つ敢えて無視をする…
見えてはいけない者が見える少女が主人公の学園ホラーとして、とても良く出来ている。怖さよりも効果を活かした演出。主役がどう対処していくかのサスペンス。学生ならではの繊細さ。学園ホラー、青春ホラー、とし…
>>続きを読む原作は名前だけ知っていた未読勢でしたが、とても素晴らしいエンターテイメントでした。
ホラーサスペンスとは、こういうものだと初めての体験でしたが、素敵なフィナーレを飾って、とてもほっこりした映画でした…
主題歌狙いで見に行きました!
なんか怖い映画のはずなのに泣いてしまったんですけど🥺
お父さん...🥺いいお父さんですね
あと女子しかいないのに男子..?ん??とか色々思ってたんですけどやっぱ幽…
山下幸輝目当てで鑑賞したがここ最近で1番良かった。
原作含め事前情報はゼロの状態で観た。
ホラーは専ら苦手だが、要所要所にホラーがあり観れないかも、と何度かなったが、中盤からはストーリーにのめり込ん…
アニメは視聴済みだったのでおおまかな設定などは入っていたけれど、「無視」という最大のフックを絶妙に活かした捻りとハートフルが織り交ぜられており、なんとも楽しく心地よい感覚が得られた。
なによりキャ…
原菜乃華さんを目当てに行ったら大当たりでした!
細かい演出や脚本など監督の実力の高さが伺えます。
特に霊が見えるようになった解釈が好きです。そうですよね、幽霊って本来は亡くなった方に会いたいからそう…
©2025『見える子ちゃん』製作委員会