Filmarks試写会で、池田千尋監督のトークショーとあわせて鑑賞させていただきました!(レビュー遅れて申し訳ありません…)
原作の漫画の大ファンでもちろんアニメも観ていたので当初は不安もあったの…
試写会にて鑑賞しました。
過去と現在、現実と架空の世界の交錯について初見では難しく感じるところもありましたが、作中の世界の意味が理解できたとき、切ない恋愛に涙しました。
ロケ地である台湾の街並みもチ…
このレビューはネタバレを含みます
試写会で鑑賞。
不思議で切なくてなつかしい気持ちになれる映画だった。主演2人の恋してる表情に思わず見入ってしまった。
特に水上恒司さん演じる工藤発の内なる思いが思わず漏れてしまうシーンがときどき…
試写会にて鑑賞🎥
試写会を見る前にアニメを鑑賞しようと思ったが1、2話見たが分からなすぎてwikiを検索した。だけど内容が複雑過ぎで分からず今回鑑賞に挑んだ!
何を伝えたいのか分かりやすく、独特な…
原作もアニメも拝見していたので、映画であの世界観と懐かしさがどう表現されるのか気になっておりましたが、冒頭から一気に引き込まれました。
特に市場のシーンは台湾のエキストラの方や実際の市場を活用して撮…
序盤からちゃんと奥行きのある九龍城砦に見入ってしまった。また、俳優として当たり前ではあるかもしれないが、キャストのみなさんが、良い意味でその人らしさや、過去演じてきた濃いキャラクターたちを感じさせず…
>>続きを読む試写会で拝見させていただきました。
台湾のリアルな空気感がとても魅力的で、街並みや市場の雰囲気、小物や衣装に至るまで全てが素敵で可愛く、心がときめきました。
映像一つ一つが美しく、切り抜いてずっと…
Filmarks試写会にて
観終わったあとも、九龍のざわめきや路地の光景、登場人物たちの表情が心に残り続けています。恋愛映画でありながら、どこかミステリアスで不穏な空気が漂い、最後まで引き込まれまし…
このレビューはネタバレを含みます
Filmarksユーザー試写会に参加しました。(IMAGICA 竹芝 第1試写室にて、さすがIMAGICA音響とても良かった!)
原作、アニメの存在は知っていたものの、見れていない中で本作を鑑賞。…
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会