図解すると飛んでもない構成のタイムリープ系青春ドラマ。
めちゃくちゃ複雑なはずなのに、シンプルに見せる説明の端折り方が上手い。
クラスメイトの大半が単純に良い奴らで寛容で柔軟すぎるから、青春要素バン…
未来から来た男の子と恋から始まる物語は、雰囲気が甘酸っぱすぎて、ベタすぎて、これが続くなら見てられない…と不安に思うが、大丈夫。それは完全にフリです。
そこから展開されるストーリーは、先読み不能。来…
初回観賞が松居大悟監督のティーチイン付きという幸運!うまく練られた(計算し尽くした!?)タイムループ。
脚本上田誠さんと、それこそ2人で何度もリライトしたという上映後トークも貴重な時間。現在に保彦が…
SF青春ミステリの邦画、脚本がすごすぎ。
まだ経験していない物語が日本にあるなんて。
何か疑問を感じても、深く展開を予想したり思考する隙を与えてくれない止まらない面白さ。
「まさか?」と思った時に…
「選ばれなかった側」に焦点をあてる映画好きだし、今作は選ばれなかった側の力技と執念がまじですごいので選ばれなかった映画界に一石を投じる良映画
他の子たちはみんなロープウェイ乗ったりいい場所で花火みて…
タイムリープものの名手と評判の上田誠脚本、傑作「リバー、流れないでよ」は超えられなかった感がありますが、
途中で「あ!そういう話なのね」と気付かされる、よくあるタイムリープものからひねりを加えた仕掛…
松居大悟×上田誠ということで楽しみにしていた本作。やはり良かったです。
このストーリーを作るのは複雑で大変だったと思いますが、シンプルに纏まっており、観る側としてはストレス無く観れました。
原作未…
小説に描かれた"現代"に憧れて未来からやってきたという男の子とひと夏の恋をした女子高生だったが、彼が未来で読んだ小説は彼女が彼と過ごした夏について書いたものだったようで・・・
基本的には楽しめた…
とてもおもしろかった。
さわやか青春タイムリープものかと思いきや……
33回も大変だったねと思いつつも保彦がほんのり怖い。
茂が誰よりも保彦と濃い時間を共にしていたんだな。
茂の苦労と緻密な計画の…
©2025『リライト』製作委員会