原作ファンですが、よく2時間にまとめた!うん、よく2時間にまとめたよね!って感じ。
元々、設定や伏線が複雑なストーリーなので割愛したりオリジナル要素に置き換えたりするのは良いのだが、工藤さんが湿っぽ…
劇場公開時に観ていたが感想を書いてなかった映画。原作はマンガらしいが未読、というか存在自体知らなかった。なんとなくタイトルとポスターデザインが良かったんで観てみた。
うーん、俳優陣はみんな好演だし…
このレビューはネタバレを含みます
予告編の雰囲気から80年代の九龍城砦を舞台にしたものかと思って観に行ったら
、まさかのSF映画だった。
ある人物の願望で出現した架空の第2九龍城砦で暮らす住人は全てジェネリックでオリジナルは別に存…
【九龍と鯨井のいない人生に何の意味があるというのか】139
これはまた衝撃的につまらなくて、途中で帰ろうかと思った。何かジェネリックって、お前の思いがジェネリックなんじゃないの?と言いたくなるよう…
このレビューはネタバレを含みます
アニメから入ったのですが、映画の時間や予算が足りなかったのかなぁ、と思う全体の流れと演出がちょっと気になってしまいました。
小黒のシーンや店長の様子がおかしくなるシーンもちょっと解釈違いかなぁと思い…
吉岡里帆のチャイナ服をひたすら愛でる映画。
公開初日に観ました。原作が大好きで、アニメも原作ファンを裏切らない出来で満足だったのですが、映画はやや微妙ではありました。
俳優陣全体的に原作の雰囲気とは…
原作好きだから観に行った!
原作は謎が一巻進むごとにゆっくり解き明かされる感じで、はじめらへんわからないことだらけでもなぜか面白かった。すごいなと改めて思った。
映画内のシャンベイ、金魚、レモンチキ…
このレビューはネタバレを含みます
ネタバレ感想は基本しない派なんですけどどうしてもネタバレになってしまうので…
マンガをかなり凝縮してるんだろうな感がすごくありました
元カレくんは生きてて大好きで会えないのに
なんでマンガだと死…
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会