九龍ジェネリックロマンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『九龍ジェネリックロマンス』に投稿された感想・評価

Ferm
2.6

先日の試写会で鑑賞。

普段あまりラブロマンス系は観ないので手探り半分楽しみ半分で挑んだのですが、そんな期待をぶっ壊してぶつけられた構成の衝撃。

監督の構成のワナにまんまとハマってしまいました。

>>続きを読む
A
3.0

原作は未読ながら鑑賞しましたが、途中はストーリーを追いきれず迷子に…。
それでも物語が進むうちに少しずつ全体のつながりが見えてきて、”絶対”の世界が鮮明になっていく感覚がありました!

上映後の監督…

>>続きを読む
2.5

設定があんまりよくない…かな…
どうやったら面白くなるんだろうこの話は。

水上くんの演技はとてもよかったです。
監督からエピソードをいくつも聞けたのも嬉しかったです。

原作も未読だし、あらすじを…

>>続きを読む

原作は未読で試写会にて鑑賞。

台湾にも九龍城砦があった香港にも行ったことがないけど、どこか懐かしさがある風景で、九龍城砦でモデルになってるだけあって、雑多な雰囲気とかがよかった。
特に市場のシーン…

>>続きを読む
N
3.0

実写の九龍の街を見てみたくて視聴。
ごちゃっとした建物、主人公達や街行く人々の服装、小物など目に映るもの全てがレトロでおしゃれ、そして懐かしい。
晴れの日も雨の日も美しかったです。
その雰囲気だけで…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

FILMARKS試写会にて
原作はノータッチ
個人的にはめっちゃナシですね
ポストクレジットのあれは萎えちゃう。まずあそこに結論を持ってくるのはあり得ないと思う(特典映像的な意味や考察のヒントとして…

>>続きを読む
momo
3.0


Filmarks試写会にで鑑賞。

漫画・アニメ共に鑑賞済

実写での世界観、(小物や衣装など)中々作り込まれていて良かった!食事シーンはレモンチキンが美味しそうだったので水餃子のシーンも、もう少…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

他の試写会勢の方のレビューちらっと見て、マンガ原作で、「そもそもなぜそこで?」的な疑問を感じる可能性がある、という2点だけが事前知識として入った状態で鑑賞。結果的に、そのおかげで観やすくなってた(事…

>>続きを読む
ウナ
2.9

Filmarks試写会での鑑賞。試写会の参加は初めてだったので、貴重な機会を頂いたFilmarks関係者の皆様ありがとうございました。

内容は長めの「世にも奇妙な物語」といった感じ。
原作未読だっ…

>>続きを読む
3.0

原作未読で鑑賞。
ポップな作品なのかな〜と思っていたら、いい意味で裏切られた。

何歩か間違ったらホラーでは?となる演出も。でも、明かされる設定でこの作品ではそのエッセンスが必要なのだな、と納得。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事