
・吉岡里帆可愛い(確信)
・竜星涼の蛇沼もめちゃくちゃ良かった。
・原作を読んでないから常に頭の中に?があって、理解するのに時間がかかった
・飯テロ
・唐揚げとスイカ食いたくなった
・男主人公が少し…
丁寧な実写化なのだと思えば良いのですが、設定の面白さに頼り過ぎかな…もっと隠して日常を描いても良かったのに、と。
もったいないなあ…
観てから原作を一気読みしました。
完結してなかったのね。
映画…
原作とストーリー展開が若干違う。
舞台は九龍のはずなのに、撮影した場所が台湾で、終始違和感を拭えなかった。漫画が大好きな分、映画を観ると製作予算がなかったのかなとか色々余計なことを考えてしまい、あま…
①クジライが生き返った ②クローンクジライが人間になった ③再び妄想の世界
予想できる結末がこれらの3択なのが苦しい。
九龍舞台なのに、言語がマンダリンなのが残念。
ファンタジー風なストーリーだから…
ほぼ工藤と令子のみに焦点を当てているため、キャラクターの関係やストーリーがだいぶ分かりにくかった。アニメをすべて観て、原作コミックも最新巻まで読んでいてもそう感じたので、初見の人はポカンとしてしまっ…
>>続きを読む吉岡里帆がとても可愛い映画でした
ストーリーは原作とか一切見てないから映画の中で理解してくのが少し難しかった
説明が少なくて少し理解力がないと追いつけないかと思った
現代と九龍で謎が多すぎて納得…
令子がスイカを食べているのを愛おしそうに工藤が見ているシーンが好きだった
工藤の表情のからいろいろな感情を感じた気がした
カラオケのシーンは何故が胸がぎゅっとなる
時間がとまればいいのに、と思った
…
今更「中学聖日記」を見て、どハマりした水上恒司さん目当て。← なんとか、最終日鑑賞できました◎ 役者さんもあるけど、あらすじと予告、主題歌も好きで 観た結果やっぱり好きなやつでした♡ 「懐かしいって…
>>続きを読む©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会