※いつもより内容に迫った事呟いてるとら思うので、未見の人は離脱してください!
吉岡里帆って気になる女優さん「ハケンアニメ」で「おっ!?」って思い、ドラマ「御上先生」の繊細な演技でイイ女優さんなんだ…
過去の記憶がない玲子と過去に秘密がある発の付かず離れずの恋。
玲子Bを亡くした発が作り上げた妄想だったのかな。
カラオケで歌う「田園」良かったね。
一緒に脱出できたと思ったら玲子Aの姿がなくなり、え…
これは、アイデンティティの話だ。
懐かしさと新しさ。新旧が混じり合う感覚。漫画もアニメも未履修だけど、この作品の世界観というか、打ち出したいメッセージまるごと没入したいと思わせる力が映像に満ちてると…
KroiちゃんのHAZEとてもよかった。
映像演出上のわざわざゴミや汚い水たまりを踏んだり、なぞに上から落ちてくる排水?を避けたりクーロンに住む上での手つかずの自治区みたいなものは演出されていたと思…
原作、アニメ履修済
キャストのビジュアルと工藤さん役の演技力で保たれてた。
尺内に収めるために九龍ジェネリックロマンスの良いところ全部かいつまんでぐちゃぐちゃにしてて意味がわからない内容になってた…
原作コミックスもアニメも鑑賞済みです。
原作がまだ未完であるために、どう完結させるかという大きな課題がありながら、キャスト陣も演技派を集めた本作品。
結論として、原作を見ているからか、どうしてこ…
kroiのエンディングテーマに全て持ってかれちゃった、それくらい堪らなかった。
映画の感想としては、、
各キャラへのフォーカスを削いで、世界観も削いじゃったら勿体ない。設定面白そうだったのに。
…
アニメを観た上で映画館に行ったので
話の筋、流れは把握済み
わかりやすいラブストーリーになっていて
観やすかった
工藤がキーパーソンってあっさりバラしてくれたのも尺の都合上良かったね
吉岡さんの…
面白かったです。原作と異なる設定もありましたが、世界観やキャラクターの再現度が高くて素晴らしかったと思います。
陽明が「ミシンの姉ちゃん」でなかったり
小黒が消えてしまって悲しかったけれど
そうい…
元々漫画が大好きな作品
完璧とまではいかないけど原作の魅力が再現されていて素敵だった。金魚の喫茶店がもう少しダイナミックな印象だったからちょっと残念。
展開は漫画が途中までしか読んでないから分からな…
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会