かたつむりのメモワールのネタバレレビュー・内容・結末

『かたつむりのメモワール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「人生は美しい織物
経験しなくちゃ」

重たすぎる人生模様

グロテスクすぎる世界観と
デフォルメされすぎたクレイアニメは
時折どぎついほど刺激的な要素を孕み
ぎょぎょぎょっとする
心臓にも悪い

>>続きを読む
傷を負っていても、取り柄がなくても、誰かを支えることができるってところに救いがある。手を取っているだけだっていいんだ。

“前を向いて生きる”

『メアリー&マックス』アダム・エリオット監督の17年ぶりの長編(短編を含めると10年ぶり)。8年の製作期間を経て描かれたのは、グレースとギルバートという双子を通じて過酷な現実…

>>続きを読む

「"こどもは酔っぱらいみたいなもの"」

最高だった〜年間ベスト確定だ。映画をみて泣いたのたぶん「窓ぎわのトットちゃん」ぶりである。中盤からぽろぽろ泣いて、ラストはもう号泣だった。泣くという行為はそ…

>>続きを読む

自分のために戦えないひとは誰かのためにも戦えない。
そういうことがよくわかる映画だった。
だけど、人間は何がきっかけで変わるかわからない。
弟の悲報をきっかけに自分と向き合ったグレースは初めて自分の…

>>続きを読む

まずオープニングの画面の密度に圧倒された
思ってたよりずっと不幸な空気が漂っていたり色々な意味で気味の悪い、気持ちの悪い描写が続いていて途中どうしようかと思った(別にどうもできない)けど後半の展開か…

>>続きを読む

カタツムリに取り憑かれた女性の半生と、踏み出して得られた物

主人公グレースと弟ギルバートの半生をグレース目線でカタツムリに語りながら物語は進んでいく。

グレースの子供時代は外(他人)は辛いもので…

>>続きを読む

これは実写だったらこんな風に観れなかっただろうな、クレイアニメだからストーリーを素直に見れてるんだろうと思う。
姉弟は生い立ちからヘビーだけど、その後もしんどい。やり返せない理不尽と、生々しくエロと…

>>続きを読む

第97回アカデミー賞アニメーション部門コンプリート!
個人的なランキング
『インサイド・ヘッド2』
『かたつむりのメモワール』
『ウォレスとグルミット』
『野生の島のロズ』
『Flow』

また新し…

>>続きを読む

めちゃくちゃいいいい…!!

ちょっと集中できなかったのがほんまにもったいないけど、また人生のどこかで、いつかちゃんと見返したい。ほんまによい、、ほんまによかった、、

とにかく優しい。めちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事