エンジェル・アット・マイ・テーブルの作品情報・感想・評価・動画配信

『エンジェル・アット・マイ・テーブル』に投稿された感想・評価

juri
2.5

ニュージーランド出身の作家、Janet Paterson Frameの自伝映画。
他の方もレビューで言われているが、part1がやたらツギハギの映像で集中力が削がれてしまったり、そこの尺長くとってこ…

>>続きを読む
iskwm
3.5
知らない人の伝記映画は理解しづらい。景色が美しく、それに感動する主人公の描写はわかった。
ay
4.4

ニュージーランドの作家ジャネット・フレイムの自伝を映画化したもの。鬱になり精神科へ入院させられることで(誤診もあり)困難をきたされるのが本当につらい。
鮮やかな緑の丘とふわふわの赤毛の女の子。他人と…

>>続きを読む
ygarbo
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ニュージーランド出身作家
ジャネットフレイム自伝。
自伝小説「ある自伝」三部作が原作。


part1.子供時代から始まりpart2.part3.とすすみます

赤毛でチリチリ頭が印象的なジャネット…

>>続きを読む
個性的な主人公の設定だったが、普通の純粋な人物で可愛らしかった。
精神科に陥れた教授は絶対許せない。
後半アニーに見えたり、色彩と演出がおしゃれで素敵だった。
3.4

過酷な人生を歩んできたジャネット。
特に8年に及んだという精神病院のシーンは辛い。
「ピアノ・レッスン」のエイダは自分の気持ちをピアノで表現していたが、他人とコミュニケーションがとれないジャネットは…

>>続きを読む
ひば
4.8

国際女性デーに特集されていたので見た。若松英輔氏の詩が思い浮かんだ。誰もが内に詩人を宿しているという。
"私の中に詩人がいる。内なる詩人がいる。詩人は私が話す時に沈黙し、黙すると静かに語り始める。詩…

>>続きを読む
MIZUHO
4.0

ニュージーランド出身の作家、ジャネット・フレイムの自伝的作品。
子供時代を描いたPart1に比べるとPart2は辛いシーン多め😢
あまりにも繊細で人付き合いの下手なジャネットは統合失調症と誤診され精…

>>続きを読む
4.5

念願の鑑賞!内向的で周りから浮いていて、生きにくそうな少女が、色々なものに対して不器用なままで、学び、冒険し、恋をしながら、少しずつ自立し、自由を得ていく……やっぱり私たちのジェーンカンピオン!良か…

>>続きを読む
3.7
すごく丁寧でその中に散りばめたカンピオンの意志と想い。全て汲み取ることは出来ないけど心地よい☺️

他人と付き合うのが苦手なら独りでいいさ

あなたにおすすめの記事