演技うますぎて疲労感すごい映画館で見てたら息できなかったかも
というか自分がこうなったら真っ先に逃げようとか思っちゃいました。この場に居たくないし結局仲良くなろうとするのもキモい…
人間全員こうなれ…
舞台を観ているようだった
内容はタイトルそのままというか、どんでん返しも明らかな展開もない。たまに出てくる何かのメタファー的な、アートな演出には飽きそうになるけど、
最後はまあまあ良かったし、何より…
謎の巨大生物の大量発生により、ホテルから出られなくなった12人の人間たち。
轟音が鳴りやまないそこは、地獄なのか理想郷なのか。
しかし、12人はそこで「非暴力、不干渉、相互扶助」という三原則を定めて…
舞台みたいだった。
私も彼らのようにホテルに留まると思う。かといってユートピアではないなぁ…。
でも、ホテルにひとりきりではなく、空腹も満たせるし、電気も通っており、インフラは問題ないからある意味ユ…
この映画は国や政治のあるべき理想的な姿を極端なシチュエーションで描こうとしているのかな。
ホテルに取り残されたことは、ディストピアなのかユートピアなのか。その視点で各登場人物の心理を推測すると面白…
TIFFでチケット取れず観られなくてprimeで見られると聞いて飛びついてきた。
いくつかの選択肢の中で、「あるいは」に続く最終択をとった。捨てられなかった最後の希望のようにも思える最後の選択。
…
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.