犬と戦争 ウクライナで私が見たことを配信している動画配信サービス

『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

犬と戦争 ウクライナで私が見たこと

犬と戦争 ウクライナで私が見たことが配信されているサービス一覧

犬と戦争 ウクライナで私が見たことが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

犬と戦争 ウクライナで私が見たことの作品紹介

犬と戦争 ウクライナで私が見たことのあらすじ

2022年2月から始まったロシアによるウクライナ侵攻。これまでに数々の作品で犬や猫の命をテーマに福島や能登などの被災地への取材を重ねてきたドキュメンタリー映像作家・山田あかねは、〈戦場にいる犬たちの現実を伝えなければ〉という覚悟のもと、侵攻から約1ヶ月後、戦禍のウクライナでカメラを回す。そして、ある衝撃的な事件を知ることになる。「戦場にいる犬たちに、何が起きたのか?」─ その真相を探るため、3年にわたりウクライナへ通うことになった。ナレーションは俳優の東出昌大。猟師として日々命の現場に立つ東出の言葉は、私たちに現実を突きつける。 犬たちを取材する中で見えてきたのは、戦争に翻弄される人々の姿、そして様々な立場から語られる平和への願いだった。本作は、戦禍のウクライナで《戦うこと》ではなく、《救うこと》を選んだ人々による希望の物語である。

犬と戦争 ウクライナで私が見たことの監督

山田あかね

原題
公式サイト
https://inu-sensou.jp/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
109分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
スターサンズ

『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』に投稿された感想・評価

KUBO
4.0
今日2本目の試写会は、映画「犬と戦争」完成披露試写会。

これは素晴らしいドキュメンタリーだったな。多くの人に見てほしい作品だ。

ウクライナ戦争も3年が経ち、世間の関心も薄れてきている昨今だけど、人間対人間の戦争の陰で、多くの犬などのペットが命を失っている。

監督の山田あかねさんは映画『犬部!』の脚本も手がけている大の犬好き。戦地での犬の惨状を聞いて、まだ戦火の収まらないウクライナに何度も突撃取材に訪れる。

冒頭から犬好きの人にはショッキングな映像が飛び込んでくる。ロシアに占領された地域のシェルターに取り残された何百匹という犬が、餓死したり殺されたりしている。

人々はロシアに攻撃され、町を捨てて避難するが、多くのペットが占領され荒廃した土地に取り残されているのだ。

本作では、そんな犬たちを危険も顧みずに救出する動物保護団体の人たちに密着する。

廃墟のような町を巡り、鳴き声が聞こえれば犬を探して保護する。保護した犬たちは安全な地域に輸送して、里親を探す。

どこもまだ激戦の地であったり、地雷が埋まっていたりと、命懸けの行動だ。

戦争でPTSDになった屈強な兵士が、犬を抱いたことで笑顔を取り戻し、それ以降、戦地から犬たちを救い出すことが彼の人生になったという話にも感動した。今、彼はガザで活動しているというが、大丈夫なのだろうか?

監督は「悲しい話を聞きに行くのだろうと思っていたけれども、実際には人の温かさに触れる旅であった」と語っていた。

「命の重さに、人も犬もない」

「小さな命を救うことが、戦争という大きな犯罪に対する抵抗になる」

すごく悲しくて、すごく温かいドキュメンタリー。実は何度もスクリーンに向けて手を合わせた。
Aki43
3.7
戦争
それは地球上でもっと暴力的は行為だと思う

いつになったら
愚かな人間達は氣づくのだろうか
戦争から希望が生まれない事を、、、
劇場No54

80点
湯治を兼ねて、別府ブルーバード劇場へ♨
本作は、ロシアの侵攻によって地獄と化したウクライナの戦場で、犬や猫などの小さな命を救う人々の姿を追ったドキュメンタリー。冒頭から、ホロコーストを思い起こさせる映像に心臓が締め付けられ、一気に引き込まれた。山田監督は3年以上もの間、戦火の只中で「戦うこと」ではなく、「救うこと」を選んだ人々を追いかけて取材を続けた。砲弾が飛び交う中、地雷原をも恐れずに動物たちを救出に向かう姿は、まさに命懸け。彼らは、そのほとんどがNPO団体のボランティアだ。動物を救うことは、人を救うこと。命を救うことは、戦うことよりも遥かに勇気がいる。そう、彼らは胸を張って言いきる。命の尊さに優劣などない。彼らの活動に、深い感銘を受けない者はいないだろう。実際に停戦の兆しが見えつつある今、本作の公開意義は一層大きくなってきている。これ以上、多くの尊い命が失われることを防ぐために、両国の首脳には即刻交渉のテーブルにつくことを強く願わざるをえない。2025/03/15 別府ブルーバード劇場

『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』に似ている作品

犬に名前をつける日

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

愛犬・ゴールデンレトリーバーのナツを重い病気で亡くし、傷心のテレビディレクターの久野かなみ(小林聡美)は、何をしようにも気力が湧かない。そんなとき、大先輩の映画監督渋谷昶子さんに「悲しむ暇…

>>続きを読む

犬と猫と人間と

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

日本では1日に1000匹近くの犬猫が処分される。今まで多くの捨て猫を世話してきたおばあさんは、自分の年齢を考え、監督にこう持ちかけた。「大人も子供も、動物を大切に思ってもらえるような映画を…

>>続きを読む

犬部!

上映日:

2021年07月22日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

青森県十和田市に、一人の変わり者がいた。花井颯太(林遣都)22歳、獣医学部の大学生。子どもの頃から大の犬好きで、一人暮らしのアパートには保護動物がぎっしり。周りからは変人扱いされても、目の…

>>続きを読む

娘は戦場で生まれた

上映日:

2020年02月29日

製作国:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

いまだ解決をみない未曽有の戦地シリア。ジャーナリストに憬れる学生ワアドは、デモ運動への参加をきっかけにスマホでの撮影を始める。しかし、平和を願う彼女の想いとは裏腹に、内戦は激化の一途を辿り…

>>続きを読む

ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-

製作国:

上映時間:

41分
3.8

あらすじ

2016年初頭、シリアのアレッポとトルコの現状をとらえたNetflixオリジナル短編ドキュメンタリー。凄まじい内戦の渦中で自身の家族や愛する人々の身を案じながらも、一般市民の救助に命を懸け…

>>続きを読む

アイダよ、何処へ?

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

ボスニア紛争末期の1995年7月11日、ボスニア東部の町スレブレニツァがセルビア人勢力の侵攻によって陥落。避難場所を求める2万人の市民が、町の外れにある国連施設に殺到した。国連保護軍の通訳…

>>続きを読む