タイ版が面白くて好きだったのでリメイクどうなのかな?と思って見てきました。
コンパクトに面白くまとまぅていた。カンニングシーンのスリリングさもオリジナルとオリジナルに引けを取らないのでは?
と、…
オリジナル未鑑賞。
前半そこそこ面白い。
お母様との思い出のピアノ🎹を悪用するなんて。
後半失速…
鉛筆✏️って…
100%バレるだろうに…
なんか無理に格差問題入れてきた…
ラストもイマイチ…
劇場で鑑賞
サクサク進むテンポの良さと手に汗握るスリリングな作劇、そしてアメリカ舞台になった事で移民と金持ちの格差がより物語やテーマに切実さと痛快さを与えている。
最後の最後が少しあっさりだった気…
朝一に観て大正解だった
金持ち同級生に手を貸す決断もするまでの速度が速くてちょっとびっくりしたけど
移民の自分に対して偏見なく接してくれたこと
金持ちに自分の賢さを売ってお金を手に入れることで、…
面白い!
タイ映画のリメイクだがオリジナル未視聴
あんな超優等生が、バカなギャルの策略に引っ掛かるか、とも思うけれど
友達が欲しかったんだよね
ピアノで有名な曲の一節を弾く
その指の動きで4択問…
あらら💦
下書きして投稿するの忘れとるがな😅
オリジナルは2018年11月3日に鑑賞しているのですが、もう忘却の彼方です(笑)
アウトラインくらいしか覚えてません💧
ブルジョワジーは勉強もせんで…
©Stewart Street LLC