記録
ただの「テストのカンニング映画」じゃなくて、勉強・頭の良さ・お金・親の期待・友達関係が全部絡んで“人生の選択”に繋がる映画。
天才が「正しさ」より「勝つこと」を選んだ瞬間のスリルが良い。
…
このレビューはネタバレを含みます
成績優秀な中国人少女が、おバカな親友を助けるためにカンニングに手を染める。そこから大がかりなビジネスに巻き込まれることに。
2時間以上あったオリジナル作を100分未満にまとめているのでテンポが良く、…
カンニングという設定自体はシンプルなんだけど、貧困と金持ち、人種や移民などの問題を表層で表現。
ハラハラする展開と約90分の映画なので疾走感も相まって楽しめる作品。
まぁ頑張って勉強して受験した…
めちゃくちゃ頭が良いが父との二人暮らしで家計がヤバい主人公。金持ちだがアホな友人たちから、金払うからカンニングさせて!と持ち掛けられ、ウィンウィンな関係を築く。次第に増えていくカンニング仲間たち。そ…
>>続きを読む©Stewart Street LLC