最後の試験の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
シンガポール映画
最後の試験の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
最後の試験
(
2019年
製作の映画)
Final Exam
製作国:
シンガポール
上映時間:13分
ジャンル:
ショートフィルム・短編
3.7
あらすじ
監督
Kai Xiang Chang
「最後の試験」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
カテリーナの感想・評価
2022/05/22 17:38
3.4
このレビューはネタバレを含みます
またもやシンガポールの短編
2本見て思ったんだけど 情緒的で映像を美しく撮る特徴がある
監督のセンスの良さが際立つ子供たちの遊ぶシーンのスローモーションが良い
ミンの隣の席のニナは筋力の低下や萎縮する病気(筋萎縮性側索硬化症?)
学校で勉強することができなくなり入院を余儀なくされる
「算数の試験でクラスで1番になってお母さんを喜ばせたい」
ニナの願いを叶えてあげたいと
ミンをはじめクラスで秀才の3人でニナの勉強を見てあげることになる
勉強をサボって鬼ごっこをする4人の
楽しそうに笑顔で遊ぶひと時を切り取った
シークエンスが白眉
ニナの筋肉が動かなくなる前に
勉強より鬼ごっこをして元気と笑顔を取り戻した 算数で1番を取るよりニナにとっては大切な思い出になっただろう
ニナがクラスで1番を取るために
ある企みを提案するベラ
果たしてニナはクラスで最高の点数をとることができるのか?
エンドロールで病室からニナのビデオレターが届く 嬉しそうに算数の答案用紙を掲げて笑顔で手を振るニナ
それに応える3人も笑顔で手を振っていた
追記
1回目に見た時はベラの企みが分からなかったが2回目の鑑賞でやっと気付き
頭が硬くなったもんだと苦笑い
ベラはニナよりも低い点数を取る事を提案したんだよね 答案用紙の端っこにニナからありがとうの100点の文字にホッコリ
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2020 アジアインターナショナル部門 オーディエンスアワード
#カテ短編集
コメントする
0
ブルースターの感想・評価
2022/05/16 15:26
3.5
WOWOW
SSFF&アジア 、2020 アジア インターナショナル部門 オーディエンスアワード作品。厳しいテストの競争より鬼ごっこしている子どもたちが生き生きしてて良かった。同級生なりの励ましだったと思う。本来、子どもたちが学ばなければいけないことって大人は見えてないのかなあと思う作品でした。
コメントする
0
mellowの感想・評価
2022/03/02 14:47
3.1
ほっこり〜。子どもたちが可愛い。
優しさと人を思う気持ちだよな。
#ホッピーはっぴぃしあたー
コメントする
0
ピロピロの感想・評価
2022/02/24 16:58
3.8
進学校の小学校で算数の成績の良い生徒3人と入院前の生徒のお話
「ニナはクラスで1番になりたいのよ、満点を取りたいわけじゃない」
コメントする
0
かずシネマの感想・評価
2022/02/15 22:55
3.5
WOWOWでの邦題は「最後の試練」
「カンニングは駄目だ」と言っていたのと同じでそれは優しさでは無いよ…と思うんやけど、赤ペンでメッセージを入れた先生と同じ様に、子供達の意図と思いやりの気持ちを大人はちゃんと汲み取ってあげなあかんな。
その子達にもしなければいけない勉強があるのに、子供に子供の勉強を見てあげてっていうのはどうなんか、とも正直思ったけど(かと言って先生が付きっきりになったら不公平と言われそう…とも思う)、先生優しいな。
子供の勉強について、結果を見るか過程を見るかのどちらにせよ、叱るのではなく「怒る・押し付ける」という恐怖で子供を縛るのも良くないけど、物で釣るのも相当に良くない事よな。
短期的には効果があるのは分かる。
そうすると簡単やしな、大人は。
でもやっぱり、子供達自身で意味を見出して、何か目標や目的を見つけて勉強するのが1番よな。
それが難しいんやけど。
コメントする
0
rurunの感想・評価
2022/02/11 18:38
3.9
子供なりに悩みがあることをこの短い映像から強く感じる。
何が正解かは分からないけれど少なくとも、友人を思いあって行動することができる人間は素晴らしい。
コメントする
0
ironsandの感想・評価
2022/02/08 22:44
3.3
このレビューはネタバレを含みます
うーん、いい話…なのかなあ。難しいところ。自分たちは手を抜いて相手を勝たせてあげるって話。病気(ASL)を気にせず、子供たちが鬼ごっこするシーンは良かった。
コメントする
0
amiの感想・評価
2022/02/06 14:27
3.5
《WOWOW SSFF&アジア 短編映画傑作選2 #10》
正しいか正しくないかではなく、彼らが自分たちで考えて決めたってことが大事。
コメントする
0
mamepiyoの感想・評価
2022/02/05 05:41
3.5
これでいいの?って思ったけど、エンドロールみてたらよかったのかなぁ…って
コメントする
0
kyuuuriの感想・評価
2022/01/04 15:52
3.5
これは、賛否分かれるだろうなぁ。
私は、否寄りなんだけど…。
でもミンの最後の笑顔を見ると、本人がそれで納得しているのなら、と。
普通にみんなで鬼ごっこするシーンが好き。かわいいなぁ。
“お母さんの笑顔が見たくて一番になりたい”のはすごく納得できるし、子供の勉強する理由なんてそんなもんでしょう。
とりあえず、クラスで3番なんてほんとすごいよ、レベル高い。
あと、物で釣る感じ。
わかるよ、いるよね、そういう親。(笑)
ミンの親も、なんていうかすごいThe教育ママって感じだな。
得点だけの競争社会の弊害というか。
ミンは、終始かわいかった。
あの秀才3人、個性それぞれ引き立ってて、面白かった。
いるよね、気だるげにしてる秀才。
エンディングがとても良かった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/23 19:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
合唱
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
授業の後で
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
スタンリーのお弁当箱
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
階段
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
バッド・ジーニアス 危険な天才たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
老人と情景
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
上映中
夢みる小学校
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
しゃぶしゃぶスピリット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
マイ スキニー シスター
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
同僚と
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
パン屋のビリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
リトル・プリン(セ)ス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
プリンセス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
はじまりのボーイミーツガール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ロシアン・ルーレット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
112
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
114
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
24
枚
販売中のプレチケをもっと見る