コンパニオンのネタバレレビュー・内容・結末

『コンパニオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「20号・・・どうかわたしに
 ベジータを始末させてください」

新しいタイプのロボット映画が観れて良かった。先の読めない展開で面白かった😆

ソフィー・タッチャーは美人なのに頭身がVtuberみた…

>>続きを読む

ヨドバシカメラで見かけてレンタルで視聴。白目の意味が知りたかったのだが、なんとも胸糞映画だった。

スーパーで運命の出会いをした男女が、彼ジェシーに誘われ知り合いの別荘へ行くことに。別荘の持ち主はお…

>>続きを読む
AIロボットが恐ろしい的な映画が増える中
まさかロボットの応援することになるなんて
こーゆう立場逆転映画大好き

【飛行機内鑑賞】
設定と雰囲気と音楽、ファッション。
全て私のどタイプ。

割と展開が次々変わるので、見やすいかと!!
殺してるのはロボットだけど…ロボットよりもジャッククエイドが怖い笑
普通にDV…

>>続きを読む

アイリスはある男と出会い付き合う。
序盤から胸糞だと思いながら見てた。
女性が男の思うがままで頭が空っぽだったら楽だという男の願望だと思った。
ラブリンクとか気持ち悪すぎる。
男は女が怖いんだろ?そ…

>>続きを読む
知能が40%から100%になったときのアイリスの無双感をもっとみたかった気もするけど…それじゃあジャンルが変わっちゃうのかな?

いくときにあんなに絶叫されたらめっちゃ冷めるだろうなぁ。
え〜、面白かった!

「コンパニオン」は接待にあたる役の女性

湖畔にあるセルゲイの家に集まった男女6人

ロシアン・マフィアのセルゲイは
「これが君の役目」「君はそのためにいる」
と言いアイリスに迫ります…

時代設定…

>>続きを読む

セルゲイの彼女はセルゲイが好きだったのか?

ジョシュとセルゲイ彼女はどんな関係なのか?

エロボットリース会社は、ジョシュが嘘をついているとわかってなぜ記憶装置の格納場所を教えたのか?

エロボッ…

>>続きを読む

とっても面白かったし本当にあっという間だったしソフィー・タッチャーはすごく可愛かったけど、それ以上に辛くて悲しかった

辛すぎて最後ジョシュ殺せても私の心は完全には解放されなかったよ
きっとアイリス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事