デビュー前の奴らの武者修行inハンブルグ。だいたいは知ってたけどやはりかなり過酷な日々。ただタイトル通りこれが無ければその後の成功もなかっただろうなぁとも思う。いろいろ考えさせられる映画でした。
肝…
2025.09.12 角川シネマ有楽町にて鑑賞
Peter Barakan's Music Film Festival初日2本目
ビートルズにとって(すなわち、後のロックシーンにとって)レコード・デ…
デビュー前のドキュメンタリーなんで、まともな映像もインタビューも無いだろうと分かってたし、上映時間も1時間弱という短さでは躊躇するところもありますが、シネピピアの10枚11,000円の回数券があるの…
>>続きを読む原始ビートルズの面々がおとずれたハンブルク。そこは空襲後の廃墟で。売春婦に暴力に。ドイツ伝統の芸術も退化し。ちょっと前にはやった喧騒のロックンロールだけがその退廃したスタイルをさらすばかりの。そんな…
>>続きを読む【物足りない】
ビートルズが世界的に人気を博する以前に、ドイツの港町ハンブルクで演奏活動をしていたことは、ちょっとビートルズのことを知っている人間には周知の事実。
当時のビートルズは5人組であり…
ビートルズ初期のドイツ・ハンブルク時代を追ったドキュメンタリー。昔からビートルズ好きだったが、ハンブルク時代のことは全く知らなかったので非常に勉強になった。このバンドがいかにして人気が上がったか、ま…
>>続きを読む勉強になった!
知らないことだらけだった!
まったくビートルズのファンとかじゃないけど、気になってたので観られて良かった!!
にしても、ハンブルク🇩🇪時代の興行プロデューサー、めちゃめちゃ嫌なヤ…
ドキュメンタリー映画というよりは、CDの特典映像くらいのクオリティ。
当時のビートルズの映像はもちろん、写真もほぼ存在しないだろうから仕方ないが、基本的にイラストやビートルズと直接関係はしないアーカ…
©2024 A BI Hamburg Production Ltd