京都から大阪に用事があったので、その帰りに電車で観た。
ドキュメンタリーは、言語情報を得ることを重視するので、電車内で観るのにちょうどいい。
私は一応ミュージシャンを自称しているので、ジョンレノ…
メイ・パン側からの目線で描かれた、失われた週末の裏側。オノ・ヨーコが酷い女性として扱われているが、真実は分からない。
息子ジュリアン・レノンとの交流など、穏やかなジョン・レノンの表情が見られた…
ジョンレノンとメイの関係性にフォーカスをあてた作品。
ジョンレノンとメイがこんなにも深い関係性があったなんて全く知らなかった。
この映画の内容はともかく。。
映画というか、プロパガンダというか。
…
「ジョン・レノンが身近に感じられるーー」
どこかの本で、稀代の魔女オノ・ヨーコが、制御不能になったジョンに他の女性を当てがった的な記事を読んだ事があって、それは一時的な話だと思ってたんだけど、そう…
ジョン・レノンがオノ・ヨーコと別居していた時に18ヶ月間付き合っていた個人秘書メイ・パンの回想録。いわゆるロスト・ウィークエンド。冒頭メイがヨーコへの恨み辛みを言い出したので、興味があまり湧かない二…
>>続きを読むメイパン目線が中盤までは面白かったが後半になるにつれ必死さが可哀想になる。ヨーコの存在無理に消してるのとかも。ジョンに振り回されたね。言ってもたったの一年半の関係。ヨーコすごいと再認識。ヨーコ嫌いな…
>>続きを読む「ジョン・レノン ニューヨーク」でのオノ・ヨーコの発言と対をなすような発言をメイ・パンがしていて面白かった。
ジョン・レノンは女にだらしがないですねぇ。1番衝撃だったのは、「ジョン・レノン ニューヨ…
どこまでが本当かわからないけど、
強くて儚いラブストーリーだったな。
オノヨーコは悪魔のように描かれてた。
メイパンといる時のジョンはすごく幸せそうに見えた。ただ、雨だったのもあり、ところどころ涙が…
ジョン・レノンがビートルズを離れ渡米した70年代。彼とオノ・ヨーコの秘書だった中国系アメリカ人メイ・パンが、当時を振り返るドキュメンタリー。
ライブ、レコーディング、テレビ、雑誌、プライベート写真…
© 2021 Lost Weekend, LLC All Rights Reserved