プリンス ビューティフル・ストレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

『プリンス ビューティフル・ストレンジ』に投稿された感想・評価

2.0
プリンスファンだからか、ほぼ知ってる内容しかなかった…
プリンス本人出てこないし。
Hiii
1.0

プリンスとの想い出をアーティストや関係者がインタビュー形式で語るドキュメンタリーでプリンスの演奏シーンも本人の映像もオフショットもほぼというか全く出てこない。すごくガッカリした。

プリンス財団がこ…

>>続きを読む
3.4

💿ドキュメンタリー・ミュージカル
監督:ダニエル・ドール

57歳で急死した孤高の天才ミュージシャン・プリンスの真実に迫るドキュメンタリー。

2016年4月21日、57歳の若さで急死した天才ミュー…

>>続きを読む
1.0

【ストーリー】0.5
【映像】1.0
【キャスト】1.0
【音楽】1.0

「PRINCEのヒストリー」を期待している人は観ない方がいい。

オープニングの「財団非公認」のテロップを見た段階で予想は…

>>続きを読む

プリンスファンのコミュニティでも相当推していたので期待し過ぎてしまっていたのもあるが、楽曲や映像の使用許可が下りなかったのは不幸かもしれないが、そもそものドキュメンタリーとしてのクオリティが低い。一…

>>続きを読む

プリンスの音楽が使えないなど最良の形ではなかったのかもしれないけど、ミネアポリスで生まれ育ったプリンスの足跡の掘り下げ方はこの作品独自の取材だったと思うし、関係者へのインタビューもプリンス愛に満ちて…

>>続きを読む
プリンスのと言うよりもミネアポリスの音楽がなぜ発展したのかが学べるドキュメンタリー。

プリンスのことを知りたいと思い視聴したのものの…。礼賛に包まれる内容の裏に見え隠れする版権問題が浮き彫りになっている点はドキュメンタリー映画のリアルを感じた。

彼に纏わるエピソードを予備知識として…

>>続きを読む
KiKi
4.2


プリンスの故郷北部ミネアポリス愛や
ファンへの愛
音楽への愛がいっぱいのドキュメント


彼のルーツ
そして考え方や生き方が
仲間や関わった人々によって語られるだけやけど
想いの詰まった映像✨

>>続きを読む
1.2

ミュージシャンのドキュメンタリーで本人の楽曲が一切流れないのはキツい。ミネアポリスの文化的背景については何となく理解できたものの、プリンス本人に関するエピソードがやや薄い気も…。

Netflixの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品