「M」はマルコのM
巨大な森でパパと暮らす弱くて幼いマルコ
森が外の悪党たちから守ってくれる
外の世界のことは何も知らない…
予備知識なしに観たので
はじめは世捨て人のパパと息子かと思いま…
なんかよくわからないですが、
多分ディズニーのウォーリー的な…感じなのかな?
風景がいい感じだからか、一コマ一コマ魅力的な写真みたいでオシャレ?でした。
お父さんの愛情表現が…流石に酷い…泣
第三…
シュワルツネッガーの🎥マギー もそうですけど これはこれって感じかな〜
ウィルス感染者の小出しは意味あったのか?見せないなら見せないで良かったかも?
ホログラムの政治演説が意味あったのでしょうけど …
終末系アポカリプス作品。
物語では、既にゾンビ?感染者が蔓延して終末を迎えた世界から始まる。
主人公のマルコは腕にMの痣があり、父親と2人森で過ごしていた。
(そのMの痣が結局何なのかは最後まで…
御伽噺仕立てのゾンビ映画でした。
絶望の世界てゾンビの世界だったんだ、ちょっとガッカリ。
ゾンビ映画ってだいたい噛まれたりしたらゾンビになるし、何故か集団で襲ってくるし、ゾンビはなんの為に人を襲…
「未体験ゾーンの映画たち2025」より。
『28○後…』シリーズと『スタンドバイミー』『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ミスト』『クワイエット・プレイス』シリーズを掛け合わせたような…。
はじめ…
ポスターより美しい映画だった
少年の目を通して見た、御伽噺なゾンビパニック映画
おそらく母親から授けられた「M」印の抗体、父親は存在を知っていたのだろうか?
難民が言っていた「不要な希望」とは、マ…
COPYRIGHT 2023 - ALL RIGHTS RESERVED