近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖さをしっかり感じる作品だった。
海外のような露骨なホラーではなく、じわじわと嫌な雰囲気がずっと続く感じで、体力が意外と消耗した。

ただ、オチは想像以上に弱かった。CG感満載で、こういうオチ演出は…

>>続きを読む

途中に差し込まれている怪奇現象の映像が不気味で良かった。(ニコニコ動画に投稿された映像やニコ生など)モキュメンタリー風の映像や昔話アニメなど様々なベクトルの映像があってワクワクした。もっと沢山みたい…

>>続きを読む

 過去の記録映像パートがどれも不気味で、もう5時間程観ていたい程素敵でした。林間学校の「ましろさま」登場と首吊り屋敷のヤバい家感が大好きでした。日本昔話っぽい救いのない「まさるさま」のアニメパートま…

>>続きを読む
やっぱり霊は車で轢かないと
得体の知れない恐怖はやっぱ苦手だった。
菅野美穂がキレ散らかして幽霊轢き殺すシーンはめちゃくちゃ笑った

思ってたより不気味で怖かったし面白かったです。全ての動画や出来事が全部繋がるのはゾクゾクしましたし、配信者の動画のところが特に好きでした。
昔話のまさるさまの怖さはいまいちわからなかったです。
ラス…

>>続きを読む

「この湿度、Jホラー。」

や〜久しぶりにホラー映画観たけど、相変わらずこの湿り気全開なJホラー苦手やわあ(褒め言葉) 。

ストーリーは入り込めて結構おもしろかったし、ラストのギミックは気持ち悪く…

>>続きを読む

ここ数年で観た映画の中で一番のハズレ映画。星1も付けられないです。
原作小説が大好きで、情報が出てから本当に楽しみで碌に評価も確認せず観に行ったのが間違いでした。
途中までの映像資料の仕上げ方はすご…

>>続きを読む

怖かった
過去映像を見ながら追っていくのが面白かった
オチが原作と違ったのが残念だったけど、最後の赤ちゃんの手が黒かったのと黒い腐った柿等色んな部分がどんどん繋がるのが面白かった
あと個人的に赤楚く…

>>続きを読む

情報をお持ちの方はご連絡ください。

失踪したオカルト雑誌編集者が残した近畿地方のある場所にまつわる調査資料の数々。その中身は怪奇現象や未解決事件、行方不明に関するニュースなどすべてリアルで不気味。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事