考察するのが面白い作品。いろんな説が出てて見るの楽しい。
この映画は、脅かしシーンがいつ来るか予想しずらいのでけっこう怖い。とくに狭山の死亡はまじで良かった。良いトラウマになりそう。
菅野のダイ…
こっそり好きだった人(白石監督)が有名人になったような切なさを感じました…
菅野美穂が幽霊轢き殺すシーンが1番好きです。小沢くんではなくコワすぎの工藤さんに調査を依頼して欲しかった。
原作をリスペク…
「ましらさま」「まさるさま」「やしろさま」といった呼称が、共通のルーツを持ちながら時代によって変化していく様は、ミームの伝播に伴う情報の揺らぎを体現していて、そこに妙なリアリティがあった。
近畿と…
和系ホラー苦手なので前半めちゃくちゃ怖かった…
最後の方はクリーチャーがちゃんと出てきちゃったのであらら
最後のシーンもサイズちっちゃくしてなにも見せない方のが怖かったのでは?
でも帰り道とか寝る…
題材めっちゃおもろいし、展開もすごくよかった。バケモン親子と菅野美穂がましらさまを巡ったライバル関係にあるっていうのがよく考えたなぁと。俳優陣も最高でした。オーバーリアクションでシラけるやつもいなか…
>>続きを読む終始不穏な雰囲気で進んでいく。
途中のニコ生の動画は怖かった。。
菅野美穂の自然体からの終盤のぶっとびテンションまで最高でした。邪魔なんだよぉーは笑った
捜査資料を追っていくミステリー感は好きだった…
【※ネタバレあり】この死の謎を解き明かすためには最終的に昔を辿っていき本来の始まりの場所に行かないといけないという、これまたドールハウス的な呪いや怨み辛みを解くために頑張る話。
最初のホラービデオや…
白石監督大好き!ノロイ大好き!原作も大好き!な自分はめっちゃ満足でも、原作の良さでもあるモキュメンタリー的な怖さはあんまり感じられなかった、そもそも主演が菅野美穂と赤楚衛二の有名俳優使って、主題歌は…
>>続きを読む© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会