近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

情報をお持ちの方はご連絡ください。

失踪したオカルト雑誌編集者が残した近畿地方のある場所にまつわる調査資料の数々。その中身は怪奇現象や未解決事件、行方不明に関するニュースなどすべてリアルで不気味。…

>>続きを読む
最後にコダマ出すなよな

タイトルでとても
気になり期待していた作品。

行方不明になった人を探すうちに
様々な真実に辿り着いていきます。
その過程はとてもスピード感があり
怖さや気持ち悪さがあります。

ビデオテープの粗さ…

>>続きを読む
最後え!?って感じ
途中まではめっちゃ怖いけど菅野美穂の抜けた感じだけが怖さを軽減してくれる笑
菅野美穂がキレて女轢き殺すところと赤楚衛二がミャクミャクみたいなのに包まれるところで笑ってしまった。
ラストのCGで急にファンタジー感出て安っぽくなる。
ビンタのシーン好き

映像資料として出てくるそれぞれのシーンがドキュメンタリーみたいにかなりリアルで、不気味さが際立っていた。
ホラー映画らしい大きい音で驚かせる系の怖さが多くて途中映画館で声出そうになった。

最後が不…

>>続きを読む

つまりなんなんだったってばよ!

・気持ち悪さは悪くない
・一見脈略ないけど繋がってるねも悪くない
・幽霊ハッキリ映る系でありながらぼやけてるおかげで耐えられる(ミッシングチャイルドテープみたいな感…

>>続きを読む
関東から眺める近畿は魔境でした

序盤から後半ギリギリまでめちゃめちゃ怖くてドキドキした。そこで見るのやめてたら星5にしてたと思う。
前半の見えない怖さとか、呪いの連鎖は不気味で、ジャンプスケアもすごいよかった。
中盤の編集長見つけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事