近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

割とフツーだった。原作でわかりづらかった事件の概要が上手く整理されていて観やすくなっていた。
電柱の近くの首が反り返ってる男の子を目撃するシーンで通行人を横切らせる補助的演出が上手い。
ここ1.2年…

>>続きを読む
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘


※住職嘔吐、飛び降り自殺シーンとかはある

♟気になるとこだけ一言レビュー(激辛)♟

【怖いのかい、怖くないのかい、どっちなんだい!…】

作中、千紘の(目的に対する)行動に、一貫性がない!とか、幻影のように現れては消える赤い女が車と衝突し…

>>続きを読む

こわかった😭

最初の編集長のシーン見て「あれ、ただのよくあるホラー映画?」と少し肩透かしみたいなの食らったと思ったら全然そんなことなかった。
モキュメンタリーの古い実際にあった体の動画をたくさん見…

>>続きを読む

みんなの評価が意外に高くて私の感性がずれているのかもと感じる!

確かに途中怖かったり、狂気じみている部分はあるけどやはりオチが…

菅野美穂さんが殴った部分は笑いました。
ラスボスの顔がデザイン盗…

>>続きを読む
最後以外はおもしろかった。

映画は1人で基本観るけれど、ホラー苦手なら連れがいた方が良いよと試写会観た友人に言われ2人で鑑賞。どう繋がって行くのか?始めは取り留めがなかったのに、ちゃんと伏線回収。菅野美穂が怖いよ、とだけ言われ…

>>続きを読む

原作は読んでいませんが映画で初めて観た「近畿地方のある場所について」の感想。

物語の最初は怖いショート動画を連続で見てるようなテンポ感がとても斬新だった。
中盤は怖さと、結末へのワクワクが重なって…

>>続きを読む

原作ファンなので…原作とけっこう違う話なのは全然良いし、だからこそ良いところもたくさんある(首吊り屋敷とか編集長の家とか、キチガイハウスたちが特に良かった)
でも原作読んでない人はこのストーリーで腑…

>>続きを読む
残穢が好き、残穢のあのラストが許せる人は、これも絶対好き

あなたにおすすめの記事