私はかなり好き。白石監督の作品の中では、怖さをかなり正統派で表現してると思う。
ホラー映画は女性の叫び声が多いけど、近畿地方では男性の叫び声が多くて、しかもかなり怖い。怪異の声も男性の声で、しかもゾ…
思ってたより不気味で怖かったし面白かったです。全ての動画や出来事が全部繋がるのはゾクゾクしましたし、配信者の動画のところが特に好きでした。
昔話のまさるさまの怖さはいまいちわからなかったです。
ラス…
ここ数年で観た映画の中で一番のハズレ映画。星1も付けられないです。
原作小説が大好きで、情報が出てから本当に楽しみで碌に評価も確認せず観に行ったのが間違いでした。
途中までの映像資料の仕上げ方はすご…
怖かった
過去映像を見ながら追っていくのが面白かった
オチが原作と違ったのが残念だったけど、最後の赤ちゃんの手が黒かったのと黒い腐った柿等色んな部分がどんどん繋がるのが面白かった
あと個人的に赤楚く…
情報をお持ちの方はご連絡ください。
失踪したオカルト雑誌編集者が残した近畿地方のある場所にまつわる調査資料の数々。その中身は怪奇現象や未解決事件、行方不明に関するニュースなどすべてリアルで不気味。…
タイトルでとても
気になり期待していた作品。
行方不明になった人を探すうちに
様々な真実に辿り着いていきます。
その過程はとてもスピード感があり
怖さや気持ち悪さがあります。
ビデオテープの粗さ…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会