近畿地方のある場所についてのネタバレレビュー・内容・結末

『近畿地方のある場所について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作は予習済み。
徹底的にリアル感を追求し、「ホントにありそう」「でも怖すぎでは?」の絶妙なラインを突いてくるあの作風を果たして映画化できるのか?と期待感と不安感を抱きながら。

結果として、物語序…

>>続きを読む

原作未読によりオリジナル要素に目くじらを立てることもなく、ツッコミながら楽しく鑑賞。序盤の取材データなどはドキドキしながら鑑賞していたが、最後の巨大な雨穴さんは予想外のビジュアル過ぎて笑ってしまった…

>>続きを読む

最後の本体さえ除けば
個人的にはしっかり日本のホラー映画としては十分、背中が涼しくなるような怖さはあったしホラー作品としてはそれなりによかったと思う

当事者だけにみえる恐怖とかもあるし久々に、ホラ…

>>続きを読む
個人的にはおもしろかった!

各地で起こる不可解な現象が
後半どんどん繋がってくる展開も
バッドエンドも結構好きだった。

特に怖さを駆り立てられるSEとBGMの演出が
すごく良かったと思う。
中盤くらいまでの資料の共通点見つけて、展開進めていく感じはすごいよかった。無駄がマジでない。終盤は監督を見れば納得。菅野美穂よかった!

演技と椎名林檎さんの曲は良かったです。特に主演の菅野美穂さんは素晴らしかったと思います。
トンネルのシーンが好き、というレビューを見てから鑑賞したので、そこが怖いのかと思い身構えていましたが、そうい…

>>続きを読む

前半は原作のそれぞれのエピソードが不気味に実写化されてて嬉しいな〜という気持ち。日本昔ばなしとか、ニコ生配信とか、全部出来が良かった。
後半は菅野美穂の緩急がすごい。
クライマックスは急に違う映画み…

>>続きを読む

嘔吐注意⚠️
動物好き⚠️
金魚好き⚠️
鳥好き⚠️

観にいくか悩んでいたら、父が、うにゃが行くなら行く。と言ってくれたので一緒に行ってきました😆


なっ!?原作の不気味さを全て消去したかのよう…

>>続きを読む

良かった!!
小説で描かれていた文字ならではの恐さを映画ではどう表現するのか気になってたけど、うまく映像に落とし込んでて凄かった。
途中で差し込まれるVHSの動画資料も観ててワクワクした!

ちひろ…

>>続きを読む
白石監督ファンとしてこの作品には1億点差し上げたい
怪異には物理が効く
あとちゃんと前半がとってもとっっっっっっっっっっっっっっっても怖くて最高でした

あなたにおすすめの記事