面白すぎるwwwwwwwww
笑いが止まらなかった、急にアクセルを踏まないでくれ
素晴らしいエンタメ映画
ここ最近で一番笑った
この原作をどうするんだろう?と思ってたけど、監督が大正解すぎる
本当に…
序盤中盤はよくできたホラーって感じ。出てくる映像系がそれぞれ画質やテレビの画面の作りやナレーションなど当時の雰囲気をよく再現してある。終盤失踪した前編集者の家に行ったあたりからおっ、コワすぎ始まった…
>>続きを読む原作が好きだったので見た。
個人的に赤い女とアキラくんの話が重要だと感じていたのにまさるにばかりフォーカスが当てられていたのはうざったく感じた。
モキュメンタリー部分はすごく良い、男子大学生に撮影…
原作は読んだ事はないけど
本屋で見かけて面白そうだと思っていた
近畿…
ある漫画家の実体験ホラーで
これがなかなかの怖い話!
それが近畿地方の話だったんだよね
それでめちゃくちゃ期待し過ぎた…
…
ホラー苦手ですが後半もののけ姫と聞き興味が沸いたので見に行きました。
色々な動画を見たりするのが怖すぎて、見に行ったことを後悔するぐらい怖かった。
でも、後半からのもののけ姫で恐怖心も落ち着きまし…
よくまとまっていた映画だった…と思う。
首吊りの館?のシーンは本当に怖くて片目を閉じずにはいられなかった笑
原作があるから的外れな意見だが、あのシーンのような映像が他にもあればホラー映画として、怖い…
白石監督節、炸裂してました。
原作の良さも活かしつつ、こういう視点もあるよな、だと思うと原作との違和感が全然無いとも言える。
さて。
内容としては原作に近い造り。
ファウンドフッテージを本筋に上手…
怖くて良かったけど、やっぱり後半は原作と展開がちょっと違ったり、終盤は面白くなっちゃったりで原作好きな人だとちょっと物足りないかなって感じだった。
結局のところ色々よくわからんまま終わっちゃったのも…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会