近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

 2025/8/9ローソンユナイテッドシネマ札幌にて鑑賞。
 令和ホラーブームに火をつけた背筋さんの大ヒット同名原作小説をホラー映画のベテラン白石晃士監督・脚本で原作者の背筋さんも脚本協力として参加…

>>続きを読む
wk
4.0
時々ビビるシーンあるね。
内容全く関係ないけど366日見てから赤楚くん大好きなんです。
内容より赤楚くんに会いに行った。
ch
4.0
このレビューはネタバレを含みます

怖くて良かったけど、やっぱり後半は原作と展開がちょっと違ったり、終盤は面白くなっちゃったりで原作好きな人だとちょっと物足りないかなって感じだった。
結局のところ色々よくわからんまま終わっちゃったのも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんだこれ

前半は演出も雰囲気もとても良くドキドキしたが、後半に石が出てきたあたりからおかしくなった

千尋さんがやばいやつなのはわかったが
まさるさんや石がなんだったのかわからずに終わってモヤモヤ
3.0

2025年9月 映画館にて鑑賞

原作未読。
タイトルからイメージするのとはちょっと違っていた。
ストーリーは面白かったけど、途中に出てくる動画など冗長的に感じ、ショッキングな映像はあるけれど、怖く…

>>続きを読む
しか
3.1
家のテレビで見た方が怖そう
みんなレビューと考察を楽しみにします
このレビューはネタバレを含みます
ちょいグロ、ほんで赤楚助からんのかーい
HeyHey
3.8
このレビューはネタバレを含みます

原作の単行本と違い、2名の登場人物を軸に物語が進んでいく。単行本を出してから、著者の背筋さんは顔を出してインタビューに答えているので、主人公の私が背筋さんだと物語に集中できないと思う。

前半は怖く…

>>続きを読む
3.0
終わり方が怖くなさすぎる
3.0
このレビューはネタバレを含みます

白石晃士は3Dのウネウネにょろにょろしたのが好きねえ〜

それはそれとしてノロイのような怖いモキュメンタリー作り、
カルトやサユリのような怪異に強い人間、
そして怖すぎのような登場人物が逆に怖い要素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事