アヴィーチー: アイム・ティムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アヴィーチー: アイム・ティム』に投稿された感想・評価

3.5
今年458本目

成功しても次にその上を常に追求されたり、失敗すると叩かれたり
アーティストってほんとメンタルにくる仕事だと思う。

彼が残した音楽を聞き続けたい今後も
YOUME
4.0

AVICIIは有名曲を知ってるくらいで、ファンでも何でもなかったけど、予想外に胸を打たれた。最後は涙まで出ちゃったよ。

AVICIIはアー写からして「なんか眼光鋭くて強面」というイメージだったし、…

>>続きを読む

辛い気持ちになるけど、観てよかった作品。純粋に曲を作るのが好きだった少年が成功した事で葛藤に悩まされる。痩せ細っていく姿は胸が苦しくなりました。
いい曲ができた時のうれしそうな姿やその過程が見れて感…

>>続きを読む
ティムの葛藤が辛い。
彼の目指してたTimeless musicは間違いなく遺せたと思う。
EDMのフェスでAviciiのグッズ見ないことないもんね。
最後のWithout you は泣いちゃう。

もちろんどれだけ順風満帆そうな人生を送っていても精神的な辛さ・痛みはその人自身にしかわからないのは承知の上で、それでも裕福な家庭に生まれて家族にも愛されて友達も普通にいていろんな人のサポートを受けら…

>>続きを読む
ひろ
4.0

Avichiiの音楽は最近たまたま知って、気に入って聴いていた。だからティムの事は、若くして亡くなったことしか知らなかった。

とても繊細そう。高校卒業してすぐ有名になって、それからずっと休む間もな…

>>続きを読む
Milena
4.0

純粋に音楽を作るのが好きな才能ある青年がスーパースターになって体も心も蝕まれていく様子に、胸が締め付けられた。
最後は自分の心身のバランスを取り戻そうと努力したのに..悲しい。
良いドキュメンタリー…

>>続きを読む
a
4.5

2010年代最高のDJ。
アヴィーチーが本当に恋しい。やっぱりあの頃がDJ全盛期。野外音楽も最高だったと思う。私は小学生だったから、音楽知識も乏しくてこのDJ全盛期を経験できなかった。
彼が2000…

>>続きを読む
ぽん
4.2
あまりにも短い、しかしながら世界中の人々に影響を与えた天才の一生
4.1
亡くなってから何年か経ったけど悲しい。またアヴィーチーの曲聞こうと思う。

あなたにおすすめの記事