2020年のあの頃ちょうど横浜に住んでて、大黒埠頭まで歩いて行ける距離だったから、ダイヤモンドプリンセス号を何度も見かけてた。けど、どこか他人事だと思ってちゃんとニュースも観てなかった。。
この映…
新型コロナ感染患者が出たクルーズ船:ダイヤモンド・プリンセス号が2020年2月、横浜に入港してから約2週間の事実に基づいたお話・・・(-。-)y-゜゜゜
「ドハマリ」(^-^)/
・・・って、DM…
活躍してた医療従事者の方の胸に岐阜DMATってついてたけど、そこも事実に基づいてるのかな?
さらに藤田医科大学も愛知県だし、受け入れ英断したの当時から愛知県民として誇りに思ってて
東海圏大活躍の巻!…
皆が経験したコロナだけど、意識したきっかけ(感染拡大ではなくて)はこの船だったっていう感覚は今でも覚えてるなあ。
中で尽力していた人がいたことは想像に容易いけど、改めて映像化してもらって観れたこと…
コロナ問題を多視点から描いた群像劇、ノンフィクとまではいわないが、リアリティとクオリティがとても高いいい映画だった
自分たちの仕事を全うする人達はかっこいい、それぞれの正義のぶつかり合いには迫力があ…
上映最終日滑り込み。
もっと早く観に行って、人に勧めるべき映画だったと思いました。
ただただ心を揺さぶられました。
3.11のシーンでは仙道先生の絶望感が痛いほど伝わってきて、それを踏まえた上での…
すごくよかった、見てよかった。
自分も当事者だったのに、知らないことが多かった。
最前線で少しでも命を救おうと働いている人たち、すごくかっこよかった。
メディアはずっと他人事で、事実を伝えよう…
© 2025「フロントライン」製作委員会