有事で振り返る、各々の姿
医療従事者や陽性者への差別、偏見に満ちた報道、マスク買い占め…コロナ禍で見え透いた「自分さえ良ければいい」という本性。そんな中、自らの命の保障もなく、未知なるウイルスに立ち…
普通にいい男たちを見に行きました
小栗くん、窪塚くん、桃李くん、池松くん
このメンツで見ずにいられるかってんだよ
2020年2月、豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号での集団感染の時のことを
事実を…
想像通りな感じだった。事実に誠実に、扱ういろんな立場の人たちに誠実に描いていた。
愛知の病院の滝藤賢一と池松壮亮の、クラフトボスのCMみたいなシーンが良かった。滝藤の、イライラしてる様子からの笑顔…
全国民が見るべき映画。
錚々たる実力派俳優が揃っていて
更にリアルさ・切迫感・緊張感を
表現されていて素晴らしかった。
コロナ禍を過ごしてきたはずなのに
もうどこか忘れてるところがあったけど
今…
予告を見て興味があったので鑑賞。
良くも悪くも“イメージ通り”のストーリーでしたが、コロナ渦での医療従事者の苦悩をより詳細に知ることができました。
そして、現代を生きる自分たちが知らない間にマスコミ…
終わる前に見れて良かった。
ドキュメンタリーに近い感じだったかなー
コロナはみんなが経験したことだし色んな人に見て欲しいね。
厚労省の人(松坂桃李)は最初政府の人だし、嫌な人だなーと思った。
けど…
正直、映画館でみるほどではないなと思ってしまった。
3/2ぐらいみて、途中で帰ろうかなと思ったくらいに見飽きてしまった。
題材だけに臨場感より内部のリアルをお届けしたかったんだろうけど、あまりに…
小栗旬と松坂桃李のコンビがかっこよすぎた。難しいのだろうけど、あんな大人でありたいものだと思ったなぁ………
当時も思ったけどやはりマスコミはクソだし医療従事者の方はすごい。本当に尊敬する。
クル…
© 2025「フロントライン」製作委員会