20250927
小学生ってこの世で一番面白い生き物だと思っているので、密着してくれたらそりゃあ面白い。
カメラがあまりにも彼らの学校生活に溶け込んでいて凄いと思ったら700時間も撮ったらしい。先生…
コロナ禍の日本の小学校の生徒や先生のドキュメンタリー
中学生のドキュメンタリー14歳の栞、幼稚園児のドキュメンタリーこどもかいぎ、に続いて小学校のドキュメンタリー
子供目線でカメラ撮られてくけど…
その人の小学校の思い出によって、この作品は見え方が変わってくる気がした。
私は小6の時の担任の先生と今でも連絡を取り合うくらい、楽しくて良い思い出として今も残っている。
日本人の良さでもある協調…
キネカ大森で学校もの二本立て。面白かった。しかし監督はどうやら肯定的な視点でこの映画を作ったらしいのだけど、はっきりと日本の学校教育の在り方に嫌悪感いっぱいになるシーンもたっぷりあって、色んなレビュ…
>>続きを読む前にドキュメンタリー特集でもやっていた気がするが、その時は時間が合わずに見逃していた作品。
今回名画座二本立てで再上映されたので鑑賞、すごく良いドキュメンタリーだったよちょうど自分の子供が6年なので…
© Cineric Creative / NHK / Pystymetsä / Point du Jour