ドールハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ドールハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そもそも人形が怖い私。
見る気はなかったが、評判もいいみたいだし、矢口監督だし、長澤まさみだし。勇気を出して映画館へ。
結果、トラウマ映画がひとつ増えた。

日本人形の怖さ。山岸凉子の「わたしの人形…

>>続きを読む
一言で表すなら恐怖。

見た日から人形が怖くなりました笑

個人的に最後の終わり方が理解できませんでした...

俳優陣の演技は物凄く良かった。
でもどこかB級ホラー映画のような演技も感じた。
個人的には、何回捨てに行っても戻ってくるあやちゃん人形の頭を叩き潰すシーンのカメラワーク、MRIを撮った時の瀬戸康史さ…

>>続きを読む

ホラーとお話部分が絶妙な、良い塩梅で描かれてて面白かった!
(もっとホラー多めでも良かった)

ハッピーエンドかと思いきやバッドエンドだったけどその終わり方も良い◎
母親が夢で人形殴るとこが1番ゾッ…

>>続きを読む
ものすごく怖い!って訳じゃなくて、ゾッとする感じなのがかなり好み。
ホラー映画はバットエンド派なので、評価高め。

意外な展開。古めかしい土着的な呪いの話かと思ったら、今時の児童虐待問題もも絡めたロードムービー。長澤まさみも、本当にやっているのではないかという疑念を持たせるほどの迫真の演技。ただ何と言っても呪禁師…

>>続きを読む

礼ちゃんの表情を変えさせないのがより怖かった。物体的な移動は見てない間に起こっているけど、チャッキーみたいなことではなくて、憑いている何かの仕業というのもよい。
神田の登場も熱い。スーツ姿の住職?神…

>>続きを読む

冒頭のシーン(1人目の娘が亡くなるところ)が1番怖い。というか、不幸な事故で亡くなってしまったのが悲しい。
幼い子供だけをおいてジュースを買いに行くなとか、あらかじめ買っておけとか、そういう状態で預…

>>続きを読む

【好き?別に?】
すき

【どんな映画?】
事故で子供を亡くし憔悴しきった母親が、骨董市で人形を購入。我が子のように可愛がり元気を取り戻していく。
そのうち第二子も授かり人形の事を隅においやるが、子…

>>続きを読む

長澤まさみのビジュは最高なのに性格(行動)がサイコパス過ぎるのがいただけなかったなー
内容はしっかり怖かったから良かったけど、あのポラロイドのフラッシュだけであやちゃんの動き見せてくるやつ、なにして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事