すごく良かった!
駅をループしていく過程で将来に何も希望を持てない迷う男が父になっていくという話か
テンポ悪くは感じなかった
自分も異変を探しながら鑑賞できる参加型である点も良い
迷う男だけで…
単純なゲームから
脚本や撮り方、音響で面白くしたなという印象。
ホラー要素は個人的には少なめ、どっちかというと世にも奇妙な…系なホラー映画。
吐瀉物、内臓系グロ苦手な方は多少注意。
また濁流に飲み…
迷宮に入るまでのシーンでは、人気YouTuberがチラッと出演
そうだよな?と思いながら、本編を観てエンドロールでしっかり名前を確認
序盤からこういう違和感を見逃すなということか
別れると話してい…
優柔不断でなかなか決断できない主人公の思考を抜け出せない空間で表現した作品
歩くおじさんは子供を選ばなかった先の主人公の姿?
メッセージ性があるかと言われたらそこまででもなく
ホラー要素もあるけ…
ホラー耐性がないので事前に小説版を読んでから鑑賞しました。
怖いか怖くないかでいうと、しっかり怖いです。ただ、特殊で独特な世界観を持つ作品なので同時期公開の「近畿地方のある場所について」のような現実…
気になってた作品、IMAXで観て来ました。
原作ゲームがあることさえ知らなかったけど
狩野英孝のYouTubeゲーム実況をちらっとだけ見た。
迷う男が無限ループ"8番出口"からの脱出を目指す
…
ストーリーも何も無いあのゲームをどう映画にするのかと思ったら、元カノから妊娠していたことを告白されて、しかし自分には父親になる資格はないのではと返答に迷う主人公の成長物語にしあげられていた。
中盤に…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会