Sky ふたつの灯火 − 前篇 −の作品情報・感想・評価

『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』に投稿された感想・評価

もちもちのクリーム色のふわふわ

疫病の蔓延しているらしい世界にて、それらから逃れるように暮らす王国。保護者を亡くし、ひとり生きているとある孤児は、彼の生計の要である木細工を気に入った病気のマナ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

動物たぶん人間も最後の瞬間ってひと息吸うんですけど、マナティが息を引き取るワンシーンやたらリアルだなと思ったら解説聞いて納得しました。😭

ずっとskyを何も考えずにプレイしておりました。原罪って、…

>>続きを読む
443
3.7
このレビューはネタバレを含みます

映像:7音響:8物語:7演出:8オチ:7合計:37

目は口ほどに物を言っていて良かった
劇伴がKevin Penkinだから観に行ったところもあるので、劇場で聴けたのは良かった
映画の終わりにオー…

>>続きを読む

ゲームの世界観が最高で、いつか映画館でこの世界観に浸りたいと思っていた。大スクリーンで観れて大満足です。
セリフなし圧倒的なビジュアルデザインと映像表現。芸術的なアニメーション。ゲームと同じように映…

>>続きを読む
kame
3.8

思った以上に良かった。
強いて言うなら上映時間がもう少しあったら満足度が上がったかなとは思うけど、結構感動したしとても良かった。
後半に映画の説明がありゲームを知っているとより楽しめるが、ゲームを知…

>>続きを読む
POCHI
3.5
マナティがかわいかった

あと語りの解説もゲーム世界との繋がりがより感じられて面白かった
Nao
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ゲームのユーザーであるが、Skyの魅力を味わいきらずにプレイしていることに気が付かされた…。セリフが無いため表情や仕草で描写を読み取らねばならないのが、洞察力が欠けている私には難しかったが、映画の最…

>>続きを読む
nana
5.0

ゲームが好きなため贔屓目も入るが、それを抜きにしても素晴らしいアニメーション体験だった。
セリフなし、ナレーションのみという挑戦的な内容であそこまで感傷的に描けるのは、絵作りが上手いからだと思う。

>>続きを読む

19:10の回で観ました。
本作品はオンラインゲームの「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の前日譚。以前からゲームのファンであるムスメと一緒に観てきました。
世界観や映像の空気感はとてもよくて、音声のない…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

セリフがなくても、主人公の気持ちの変遷が慌てることなく丁寧に描かれており、短い時間の中でしっかりと伝わってきた。
怒りに身を任せようとしたのを、あたたかい記憶が立ち止まらせてくれ、その記憶を追体験す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品