8番出口のネタバレレビュー・内容・結末

『8番出口』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新しい異変やおじさんについての深堀りもあって結構面白かった。ただ異変はもっと出して欲しかったな。ゲームみたいに細かい異変を出す理不尽さが見たかった。
あとニノの喘息設定要らなかったよね?後半薬リュッ…

>>続きを読む

おじさんが人間でおじさんの前には女子高生でとなんか負の連鎖があってびっくり。どうして迷い込んだのか、なにか共通するのがあるのか考えながら楽しめた。ゲームでお馴染みの異変と別に迷い込んだ人自身への異変…

>>続きを読む

初めはずっとニノが異変を探して同じ場所をぐるぐるまわるだけの映画かな、少ししんどいなと思っていたが、主視点が変わった辺りから凄く映画に引き込まれだした。
ニノやっぱりめっちゃ演技うまい。
おじさんも…

>>続きを読む

ゲームの実写化
あまり期待はせずに行ったんだけど、予想に反してよかった。

8番出口の迷宮にさまよいこむシーンはゲームとぴったりリンクして鳥肌が立った。三人称と一人称をうまく使い分けたカメラワークで…

>>続きを読む

思ったよりゲームに忠実でしたね
取り込まれると人ではなくなってしまうというアイデアは怖くてよかった

ただ、喋れるのに喋らない子供とか
吸入器を毎回カバンの取り出しにくいところに入れるとか
微妙なイ…

>>続きを読む

ほんの少しの怖いもの見たさ…軽い気持ちで観に行ったはずが、まさか感動して泣く映画だとは思わなかった!!
1時間半という短め映画、場面もほぼ地下通路という状況からあんなにもメッセージ性の強いものが描け…

>>続きを読む
なかなか面白かったが、作品の特性上繰り返しの描写や一部シーンでの退屈さが残念
しかし、ホラーとしては面白かったと思います。
ニノの咳はこっちまで苦しくなる。
自分だったら異変感じた瞬間に即ダッシュ💨

単純なゲームから
脚本や撮り方、音響で面白くしたなという印象。

ホラー要素は個人的には少なめ、どっちかというと世にも奇妙な…系なホラー映画。
吐瀉物、内臓系グロ苦手な方は多少注意。
また濁流に飲み…

>>続きを読む
ニノの喘息の演技がうまいなあと喘息の人間は思いました

あなたにおすすめの記事