結構好き。ホラー苦手でもなんとかいけた。
映画館で見ると音響に迫力があって、より怖いと思う。
このシンプルなゲームをどう映画にするんやろうって思ってたけど、ちゃんとストーリーの構成があって映画として…
すごい人数の観客
なんで?
世代が小学生から大人まで
まんべんなくいて満員
子供たちはどこまで深い~見方ができて感じとったんだろう
大人も色んな見方があると思う
賛否両論になるだろうな
面白い…
劇場鑑賞。原作(ゲーム?)は知らず。
映画としてはめちゃくちゃ面白かったかと言われるとそうではない。
が、所々でストーリー性が無かったという言葉を見るが、実はものすごく深いことをこの映画は訴えていて…
95分。
原作ゲームの内容を知った上で鑑賞!他の方のレビューでは事前情報なしの方がおすすめ〜とされていたけど、個人的にはあの異変くるかなー?とかゲームを知っていることでまた違った楽しみがあったので知…
思ってたよりホラー要素なくてなんなら最後らへん泣いた
途中から少年がニノの子供にしか見えなくなってきた、顔似てる
ドキドキはしたし、自分も異変探しに夢中になった
まさかこういうメッセージになるとはな…
意外と面白かった。
ただ、時系列が前後し理解できない点があった。喘息が映画後半で治っていた理由、子供がなぜ出てきたの、小松菜奈があんなに狂気的だった理由もよくわからない。8番出口へのニノの理解が早い…
期待しすぎて観に行ってしまったから、少し物足りなさを感じてしまった。ゲームのほうが怖さはあったけど、忠実に再現してる点では楽しめた。歩く男側の視点は何者なのか描かれていて面白かった。他の人のレビュー…
>>続きを読む©2025 映画「8 番出口」製作委員会