ホラーゲーム実況で8番出口ムーブメントを起こした作品の実写映画化。
地下鉄の通路に閉じ込められた主人公が、同じ通路の間違え探しをしながら出口である8番出口を目指す物語。
ルールは至ってシンプル。…
仕事終わりに1人映画してきた。
ゲーム実況は何本か視聴済み。
ニノの演技がすごい。
狼狽したり泣いたり吐いたり発狂したり感情がぐっちゃんぐっちゃん。
喘息の発作かわいそうだった。辛いよね。
この男…
ゲームはやった🎮
好きじゃなかった点
ニノがメインなんだけど色んなキャラ視点で話が進むオムニバス形式だった
ただ歩く男と少年視点いるか?
なくても良かった気もするけどないと映画の時間足らないよ…
『これ必要だったかなあ』て要素が多い。
というかゲームに加えられた映画オリジナルの要素のほぼ全てがそう。
このゲームをどうやって2時間近くの物語にしたのか、とても興味があり楽しみにしていた分、やっぱ…
感想を書き忘れていた。
ニノとおじさんの演技、美術、とくに音楽と広告、どれをとってもいいのだが、お話が結構わかりやすかったかも?と思った。
元のゲームには無いお話の要素は、子供だったり、煉獄だった…
<映画への一言>
人生の戒め
<良かったこと>
・高いハードルへ果敢に挑戦したこと
<悪かったこと>
・物語の浅さ
・ホラー要素に完全に踏み切れなかった
<総括>
世間では賛否両論分かれ…
異変を見つけたら引き返すというワンアイディアで非常に面白いものを作り上げたゲーム原作を用いつつ、映画版は異変から背を向けるとはどういうことか、を改めて問う内容になっていた。
異変とは、日常生活で受け…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会