アイアムアヒーローの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアムアヒーロー2015年製作の映画)

上映日:2016年04月23日

製作国・地域:

上映時間:126分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋の英雄役は原作のイメージとよく合っていた。
  • グロさは邦画の中ではトップレベルだと思う!
  • 主人公達の人間くささが面白かった。
  • 日本のゾンビものとしてはかなり素晴らしい出来。
  • 大泉洋がまたこれ最高でした!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアムアヒーロー』に投稿された感想・評価

Yuka
2.0
うーん、、期待外れ
ゾンビになると過去の記憶の中で生きるという設定は面白いなと思ったけど、後半はグロいだけで、ストーリー性が弱いなと感じた
ひろみちゃんも戦って欲しかったな
野木亜紀子なのね。だとするともう少し厚みのある話を期待する。スプラッタが過ぎる。
ゾンビものでは一番好きだ。

ヒューマンドラマとかほんといらない。
3.0
序盤の徐々に世界が狂っていく感じが良かった
中途半端なところで終わっちゃった

🧟🧟‍♀️🧟🧟‍♀️
グロいけど面白かった!
終盤噛まれたけどそれ!!😂
有村架純、
途中から禰󠄀豆子になってたけど戦ってよ〜
そして、吉沢悠さん大好き〜!
元の生活がどんなのか分かる態度がまたいい…

>>続きを読む
4.0
初めてのゾンビ映画チャレンジ
びびってたけど段々銃声が気持ちよくなった
長澤まさみの煙草姿が美しい
国産ゾンビ映画としてはめっちゃ良い アクション
原作漫画のキモいシニカルが最高な感じ映画だと序盤だけだったしバランス良く普通な話になってる
ヒロミほんとに何もしてない
3.5
このレビューはネタバレを含みます
原作を読んでないからなんとも言えないのだけれど、最後までひろみちゃんが半ZQNになってる理由がわからなくてモヤモヤした

でも、終わり方は割と好きです
Rio
3.8

      「俺が君を守る!」

花沢健吾氏の原作漫画を佐藤信介監督が実写化したゾンビパニック映画

冴えない漫画家アシスタントの鈴木英雄(大泉洋)
突然蔓延した未知のウイルス感染によりゾンビ化した…

>>続きを読む
うめ
4.0
終わり方は割とまとまっててよかったと個人的に思う。でも、最初の彼女は原作ではもっと良い人だから、そこは表現してほしかった

あなたにおすすめの記事