このレビューはネタバレを含みます
ゲームは実況プレイで見ている中、映画鑑賞。
どんな脚本、展開かなぁとちょっと期待しながら行ったけど、なかなかストーリー性もあって良かった。
印象としては
少年が可愛すぎる。
おじさんの演技、歩…
大方の予想通り「つまらない」作品です
そう思う方の大半は「謎解き」が主眼だからだと個人的に思います
わたしは単に「コンテンポラリー」だなぁと
そう考えれば要所要所はしっくりきます
もちろん?やあ…
このレビューはネタバレを含みます
よく単調なゲームをここまで盛れたなと思う。
でも子供を産む産まないの重すぎる設定と、喘息の設定はいらんかったかな。
歩く男にスポットが当たったのは良かった!
世にも奇妙な物語スペシャル的な感じ。…
「CUBE」や「プラットフォーム」の様な不条理空間脱出モノ?とのカテゴリーの作品になるんでしょうかね。原作ゲームを映画化すると聞いて「面白くはできないだろうな」と、とてつもない低いハードルで行ったの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
異変:「客質」
プレイ済み、IMAXにて鑑賞
普段映画を観ない人が観そうな作品だからか、驚く程にマナーがなってない。
全方位異変で左出口と正面出口は上映中にスマホを触る異変だったし、右出口は座席…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会