岸辺露伴は動かない 懺悔室のネタバレレビュー・内容・結末

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半は原作通り、後半から原作のその後を描くオリジナルストーリーが展開された。
前半は素晴らしかった。
キャラクターの再現度、俳優さんの気迫を感じさせる演技、不安を煽るBGM。そのどれもが見ている私の…

>>続きを読む

岸辺露伴 懺悔室
むずかしかった。既視感にひっぱられて、物語の本意に集中できなかったかも。わたしは、この作品を見たことがあるのか、それともこの話は童話だったりするのだろうか。「戸次重幸」は多分浮浪者…

>>続きを読む

本当にワードセンスが秀逸極まりないね⁉︎
【幸せに“襲われる”】 なんて感性敵わないよ..

何を以て〈幸福〉か
何を以て〈絶望〉か
_______
その定義は??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何も言い返せな…

>>続きを読む

ルーヴルより面白いッ!

ルーヴルでダメだった部分はほぼ改善されててテンポも良し。原作にない部分もうまく補完できていた。(もちろんルーヴルに引き続き字幕は荒木節全開ッ!)
日本映画初のオールイタリア…

>>続きを読む

上映日当日に映画館にて観賞。

岸辺露伴シリーズは人気であることは知りつつもノータッチだったが、今回の新作に向けてドラマ版を予習。
原作の該当話も読んでからだったため、ベースの話やキャラクターの背景…

>>続きを読む

初日!劇場にて🎭
物語の始まり、懺悔室
呪いと幸運が押し寄せてくるヴェネチア

どの場面切り取ってもすべてが絵画みたい
ただ、高橋一生露伴先生が裏路地を歩くだけ、それだけで美しい。

泉くん登場まで…

>>続きを読む

ジャパンプレミア舞台挨拶ライブビューイング&先行上映で鑑賞

私は前作のルーブルよりも好き
このシリーズ全体的に黒い色が多いので、音響よりも画質が良い劇場で見るのがオススメ!

冒頭の露伴先生のスペ…

>>続きを読む

露伴が中々ルーヴルに行かなかった。
暗めの雰囲気すきだった。
露伴のおばあちゃんがなかなかにファンキーなサングラスをつけてた。
ていうか露伴、若い頃からあの頭のバランみたいなやつつけてんのおもろすぎ…

>>続きを読む

良かった点から
原作の荒木節が強すぎるポップコーンのシーンは実写で見ると一体何を見せられてるんだ…?感があったけど、それくらい再現度がめちゃくちゃ高いのと戸次さん、大東さんの演技がかなり良かったので…

>>続きを読む

あの短いストーリーをどう映画にするんだろうと思ってましたが、めちゃくちゃ物語になってて感動しました。

呪い組の怪演が迫力あって怖かったです。

相変わらず画が美しく、露伴先生もかっこよくてうっとり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事