ニンジャバットマン対ヤクザリーグのネタバレレビュー・内容・結末

『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作の続きだしDCキャラバンバン出てくるけど
展開そのものの画に外連味あってそんな展開がずっと続くので
あんま知らなくてもなんか楽しい〜っで最後までいけた

前回出たとはいえジョーカー思ったよりなん…

>>続きを読む
前作は公開されたのに配信スルーかぁ。
名乗りの派手さは中島かずきぽくてよかった。
新感線がステージアラウンドでやってそう。
上川隆也のスーパーマンはよかった。
科学忍法よかった。

『ニンジャバットマン』の続編。まさかの前作の次の日を描くという非常に珍しい感じで開幕。続編ではあるけど、前作に密接につながっていたとは思っておらず。断片的な記憶で観賞。
ただ、科学忍法とかは技はカッ…

>>続きを読む

前のやつのすぐあとって設定なんだな。
ダミアンの髪がもとに戻って(?)て「父さん!!!!」って駆け込んでくるとこから始まって、しょっぱなからなかなかテンション上がるアガる。
若干ネタっぽさが鼻につか…

>>続きを読む

ジャスティスリーグのヒーローたちをヤクザリーグに変えて、バットマンと対峙させるという構図が既にめちゃくちゃおもしろい。

今回もキャラデザ、作画に凝っていて、ヤクザリーグに変貌した面々の衣装を観るの…

>>続きを読む

コミコンで運良く当たって見た当時まだFilmarksになかったから書けなかったやつ。
お祭り映画みたいで楽しかったのは覚えてるけど、いかんせん前すぎてうろ覚え、、、
ヤクザ警報で笑った覚えはある笑

>>続きを読む

1より面白かった。
ただ、やっぱり受け入れられないブラックジョークはある。(鉄砲玉)
フラッシュが出てきて嬉しい。
味方が敵になるのも怖いが、敵が味方になる頼もしさもある。
絵がゲームみたい。
声優…

>>続きを読む
 キルラキルが好きなので、特に面白かったです。
 鉄砲玉とかの言葉遊びとかフラッシュのキャラクターとかが中島かずきさんの脚本を感じました


・「只今、ゴッサムシティに"ヤクザ豪雨警報"が発令されました」ヤクザ豪雨警報!??

・フラッシュ「ウチの若いもんを〜」って言いながらヤクザごと吹っ飛ばしてワロタ

・ヤクザ最終戦争「ヤクザゲドン…

>>続きを読む

ヤクザゲドンによるヤクザだけの日本から、ゴッサムにヤクザが襲いくる、という偏差値の低さ!大好き!
中島かずき✖️バットマンの、お祭り映画ならこうでなきゃ!
今回はかなりしっかり改変後の世界が見られて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品